ひかるひかる

4カ月間デンマークの教育やライフスタイル価値観を見るために旅してました。その後はヨーロ…

ひかるひかる

4カ月間デンマークの教育やライフスタイル価値観を見るために旅してました。その後はヨーロッパ各地でたくさんの人に会いに行きます。 ちなみに文章書くのは苦手です。でも頑張って頭に浮かんでる得体のしれない物を言葉にしていきたい

最近の記事

抑圧者である自分に気づく

今こんな本を読んでいる。 こういうかっちりとした教育学の本を読むのは初めてだけどとても面白い。 この本は50年も前に書かれた本。時代や文化背景が違うのだから、 「現代に生かせるものなどない!」とみくびっていたが、1章からバンバン自分の価値観に突き刺さってくる。 『銀行型教育』とはここでいう『銀行型教育』とは、 知識を持つものから持たざる者へと与える。そこには気持ちを通じさせるコミュニケーションはなく、知識の「預金」や「送金」または「移し替え」がされる ような状態である。

    • 社会人だなんて立派なお名前を…

      久しぶりの更新。 Noteって何回もやろうって思うのに毎回書かなくなるな。 もしかしたら合わないのかもしれないし、 今回は本当にちゃんと書き続けるかもしれない。 わからないけどここは自由に自分の思ったことをマイペースに書いていければそれでよしの場にしよう。 さて、訳あって去年もまた進級できず3回目くらいの大学3年生をしている訳だが、絶賛卒業後の進路に悩み中。 東京の民間企業さんにお世話になろうか、 ちょっと新たな地方に行って新たなことを学ぶのもあり。 はたまたずっと夢

      • 自然との距離が持続可能性へ

        夜遅く、時間がないのでさくっと言語化。 森から考えるSDGsというイベントに行ってきました。 ゲストである、小野なぎささんは実は名前の通り趣味が波乗り。 「山と真逆じゃん。」 って思ったけど、お父さんが潜水士で毎日海に潜っていたので”なぎさ”という海に関する名前を付けたそうな。 毎日海に潜っていたお父さんは、「休日くらいは山に行きたい」 とのことで、毎週末は山へキャンプへ。 これがなぎささんの森に対する想いの原点だという。 前置きはそれくらいで、 なぎささんが話してい

        • シンプルに生きることとミニマリストは違う気がした

          今日学芸大で行われた映画を見て対話をする小さなイベントに行ってきました。 映画は『Simplife』という「身の丈暮らし」をテーマに小さな小さなワゴンカーの中でシンプルに生きる人たちについてのアメリカを舞台としたドキュメンタリーです。( http://yadokari.net/orchestra/orchestra-simplife/) この小さなワゴンカーのことを”Tiny House”と呼ぶのですが、大体4~6帖ほどの大きさで、縦6m・横2mのTiny Houseも登

        抑圧者である自分に気づく

          地球に優しくなりたいんだよ。

          少し間空いちゃったけど先週18日(月)に、『海からみる地球〜私たちは何を思う?〜』というイベントに行ってきました。 40年間プロダイバーとして海を見続けてきた武本さんという方が海からの視点でプラスティック問題や気候変動について話を聞かせてもらいました。 それはもうもう、知らないことだらけでした。 ①消えたサンゴたち 世界中のサンゴたちが今無くなってきているということ。世界にあった70%近くのサンゴ礁はなくなってしまったみたい。驚きは沖縄にあったサンゴ礁は残りたったの”2%

          地球に優しくなりたいんだよ。

          身体からのサインを受け取れ!!

          『身体からのサインを受け取れ!!』 1年前のクリスマスイブ、デンマークにいた時に書いたブログを読んでそんなメッセージをもらった。(このブログだね。 https://note.mu/pikapi/n/n3c3be2be2bd6) なんせ最近不調でなんか気持ちがうきうきしきれない自分にとって、これを久しぶりに見た時「はっ…!」とさせられた。 どうにも最近、下痢がひどく、これは何かしらの不安やストレスを抱えているという証拠なのだ。自分の感情に気づくのが苦手だから気づかないうちに

          身体からのサインを受け取れ!!

          いよいよ復学の時

          気づいたらもうあれから1年かぁ 休学してよかった そんな言葉が心の底から出てくる ぶっちゃけ「なんでそう思うの??」 とそう聞かれても、いやわからない でもとりあえずすごくすごく良かったんだ。そうとしか言えないんだけど それじゃ上手く(いや全く)伝わらないよね笑 きっとそんな簡単になんか語れない程自分にとっては最高の日々だったんだと。 広田というど田舎で豊かに暮らしたり、たくさんのPJに関われたこと、デンマークで1つの幸せの形を感じたこと、圧倒的に自由な中で24Hを自

          いよいよ復学の時

          新しいアウトプット先として始めてみる

          気づけばクリスマス デンマークに滞在(住み?よくわからないけど)始めて早くも約4か月たった。1か月半小さな農場・農家に滞在しながらカフェオープンの準備だったり毎日何十個もの卵を拭く生活。デンマークのライフスタイルを見に来たのに実はデンマーク人のホストが一人で残り7人5か国という状況になり本来の目的と合致しなくなり物足りなさを感じた。(むろんとてもいい経験させてっもらったしここではめちゃめちゃ成長させてもらったからとても感謝してるしかなり楽しかった笑) そこからはバックパックと

          新しいアウトプット先として始めてみる