見出し画像

賃貸で食洗機を使う

さて今回は、去年導入した機材の中で最大のヒットだった食洗機についてです。
音楽の機材ちゃうんかーい!笑

今まで何度も食洗機があったら便利だろうなと妄想していたんです。
が、我が家のキッチンは狭くなかなか置き場の確保に苦労しておりました。
一度ダンボール箱で同じサイズのモックアップを作り妻にプレゼンしてみたのですが、シンクが半分塞がるなどあまりに狭くなりすぎるので泣く泣く断念いたしました。
我が家では料理は私の担当ですが、後片付けは半々です。
賃貸物件で食洗機の置き場所に悩んでいる方は多いのではないでしょうか。
そして結局は手で洗った方が早いし、と自分をだましだまし過ごしておられるのではないでしょうか。
私もその口でした。
仕事に追われる時期などは、次の日まで食器をシンクに置いたままにしてみたり、その食器が邪魔で料理をしながらイライラしたり、今思うとなんて無駄な時間を過ごしたのだろうかと思うばかりです。
導入に踏み切れたきっかけは、とあるサイトを見ていてのことでした。
ガスコンロの上のスペースは空いているけど、火を使うから置くのは危ないしなあと思っていましたが、果たしてガスコンロというものは必要なのか。
ほとんどの料理をホットクックとノンフライヤーとホットプレートで作っている私には、二口のガスコンロは必要ないのではないか、そう思ったのです。
そのきっかけになったサイトはこちら
https://nomad-saving.com/55828/

早速、賃貸に最初から付いている二口ガスコンロを撤去し、押入れの天袋に大事にしまいました(退去時に戻すので)。
そしてそのスペースに高さを調整できる棚を作って、設置食洗機とIHのコンロ購入しました。

画像1


IHのコンロはタイマーも付いているし、お湯が沸くのも早いし、火を使わないので夏場のキッチンの暑さもかなり改善されています。お手入れも楽チン。
みなさんオススメする理由がよくわかりました。
そして何よりも食洗機。
ただただ素晴らしい。

ただ食器を洗ってくれるだけではない。
食器というものに対する考え方を根本から変える存在です。
食洗機の場合、1つのお皿を洗うのも10個のお皿を洗うのも、ほぼ同じ手間しかかかりません。
料理を作る際に使うスプーンや大さじなども、入れておけば勝手に洗ってくれます。
菜箸も洗ってくれます。ボールもまな板も洗ってくれます。
今まで極力洗い物が増えないように調理前に段取りをするクセがついていましたが、今は作る手間を最も少なくすることだけに集中できます。
早速小さいまな板5枚セットを買いました。
食材ごとにどんどん取り替えて使います。
お味噌汁も今まで目分量と勘で作っていました。
今は計量スプーンで味噌を測ることに抵抗がありません。
味が体調や気分に影響されず完全に安定しました。

料理を作る際にはお肉など生で食べてはいけない食材と、サラダの野菜など生で食べる食材をしっかり分けて調理する必要があります。
できれば先に野菜から下ごしらえするのがセオリーです。
でもまな板も包丁も2セット以上使って良いのならその順番すらもどうでもよくなるのです。
これはかなりのストレスフリーです。
物事の優先順位が変わるというのはもはや革命です。
コンロが二口から一口に変わったことで困ったことといえば、カレーの辛口と甘口を同時に温められないという点だけです。
ただこの問題は月に2回ぐらいしかやってきませんし、順番に温めても5分しか変わりません。

もう一つコンロを買うぐらいなら電気鍋を買うと思います。
電気鍋は目を離しても大丈夫です。タイマーで勝手に切れます。
仕事の合間に使うことが可能です。
電気鍋やホットクックの利点に関してはまた回を改めて、がっつり書きたいと思います。

そして今、食洗機に合わせて食器やタッパーなどどんどん買い替えています。
食洗機に合わせて生活様式を変えていくのです。

この食洗機に関する気づきは音楽の仕事にも多大なる影響を与えています。
今まで当たり前だと思っていたことを見直すことにより、とんでもない革命が起こるのです。
私は作曲家でありギタリストですのでギターリフを作りますが、リフは発明だとよく言われます。
ツェッペリンもエアロもニルヴァーナもリンキンパークも偉大な発明家だと思います。
発明には、現状への不満、革新的なアイデア、失敗を恐れない勇気、これら全てが必要です。

音楽家の私は、食洗機を設置した私にスタンディングオベーションを送っています。
よくそこに飛び込んでくれたと。
ではでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?