見出し画像

リフレクソロジーサロン LUCASについて

リフレクソロジーサロン LUCASは完全予約制のリフレクソロジーサロンです。
大阪府泉佐野市にある築80年の古民家と和歌山県和歌山市本町の自宅にて施術を行っています。また月2回和歌山県田辺市にある創作レストランMoboさんにて出張施術を行っています。

■ 施術について
台湾発祥の若石リフレクソロジーによる施術です。両足裏・甲、膝下までにある64の反射区をゆっくりと刺激し、全身の血流をよくすることで各器官に酸素と栄養を届け、あなたが本来持つ「元気」を取り戻すお手伝いをします。
あなたが持っているあなた自身を癒す力に、再び出会えますように。

■ 予約について
ご予約と施術日のスケジュールはInstagramからご確認ください。
https://www.instagram.com/reflexology_salon_lucas/
  *男性の方の自宅での施術はご紹介者様がおられる場合のみ承ります。
     Moboさんの施術では男性の方もご紹介なく受けていただけます。

■ 施術料金
・基本料金…5,500円(60分目安)
    ご紹介、ショップカード持参の方、Instagramやnoteを見た方は4,400円

■ お得な5回 or 10回チケットあります 
10回チケットは基礎疾患のある方を対象にしております。
5回はどなたでもどうぞ。詳しくはお問い合わせください。

■ ご注意
全身の血流が促進されるため、妊娠中・生理中の方は施術を避けたいです。
特に妊娠初期の可能性のある方はご注意ください。
また施術前1時間は食事を避けてください。食後はすぐに飲食OKです。

リフレクソロジーを始めた理由
フリーランスの編集・ライティング業で常に締切に終われる日々の中、ついに体調を崩してしまいました。健康診断で子宮頸がんの疑いあり、要精密検査と出たのです。

私は足もみのすごさを実は知っていたのです。

何年も前に「甲状腺癌を足揉みで治した」という近澤愛沙さんの著書を引っ張り出しました。近澤さんは名古屋でサロンを開業されてますが、名古屋まではいけません。近澤さんが実践したという「若石(じゃくせき)健康法」というキーワードを検索すると全国にサロンがありました。でもどこもなかなか予約が取れませんでした。そんな中、大阪市・天王寺で施術されている馬戸栄子先生はすぐに予約の返信をくださったので、予約をとらせていただくことができました。

馬戸先生のサロンはこちら→https://jakuseki-kounotori.amebaownd.com

馬戸先生のすばらしい施術を受けた日、体がとっても温まったのでうっとりとするように眠りの世界に誘われました。何年も経験していない深い眠りでした。
もともとセルフケアを学びたかったので、すぐに「初級プロ」の資格を取りたいと先生にお伝えしました。すると「今からなら、認定プロ(対人施術をするプロ資格)も頑張れば取れるよ」と教えていただき、そちらも迷わず取得することを決めました。

初めて若石の施術を受けたのが2022年3月3日。
そして5月22日には国際若石健康研究会日本分会認定プロリフレクソロジストの資格を取得しました。

<資格>
2022年4月 国際若石健康研究会若石健康普及指導士取得
2022年5月 国際若石健康研究会日本分会認定プロリフレクソロジスト資格
      特定非営利活動法人地球足もみ健康法実践普及協会賛助会員
2022年7月 国際若石メソッドスクール公認 竹ふみインストラクター養成講座修了

■ サロン名の由来
ルカは12使徒のひとりで、芸術と医学の守護天使です。
私の息子の名前でもあります。
息子は2021年4月以降、何度か小児膠原病の全身性エリテマトーデスの初期症状が全身に見られたので、体質改善のために現在も毎日息子に施術をしています。

サロンにお越しくださる方にも、まるで母親が我が子を思うように健康を祈りながら施術したいという思いでルカという名前をつけました。

When you end up to help yourself some times end up helping "tutti".
自分を救うための旅が「皆」を救う旅になる。

映画「食べて、祈って、恋をして」より


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?