基礎体温

子宝漢方薬局に通って
自費のお薬飲んでいたっていう知り合いがいる。

(その子はめでたく出産しました!)

その子いわく

やはり基礎体温てかなり重要らしい。


先日、電話相談で
関係ないよ!!と言われたばかりですが…笑


西洋医学と東洋医学の違いですね。


・東洋医学は基礎体温は二層でないと体外受精はうまくいかないという考え方

・西洋医学だと基礎体温は関係ないみたいなこと言うけどそれは日本だけで、海外では基礎体温見るという意見もあるらしい

・採卵と移殖で薬を使うから基礎体温はめちゃくちゃになるから、新鮮胚ですぐ戻すと着床しにくい事が多いらしく、一度凍結して基礎体温が戻ってから胚移植した方が良い


・タイミングとるときは排卵の3日前、2日前もしくは1日前、排卵日、排卵後と続けてすると受精しやすい


と、その子が集めた情報をベースに
アドバイスしてくれました🥹✨


やっぱ
まずは基礎体温や

私は、自費のお薬は

絶対に続けられないから、、

保険の効く漢方のクリニックを予約しました😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?