見出し画像

私的③大ニュース!2023

①2年ぶりに無職を脱出!

個人で稼ぐ!って意気込んでみたはいいけど

すぐに結果につながるわけもなく・・・

そして精神衛生上よくない状態が続いたため、リモートワークができるお仕事を見つけることに。

奇跡的に好条件の会社さんで働かせてもらえることになりました。

今までの時間はこの会社に出会うためだったのではないか?ってくらい。

🔽くわしくはコチラ

②「書道作家」として本格的に活動開始!

個人事業で生きていきたい想いはずっとあった。

・noter
・クラウドソーシングで委託ライター
・Kindle作家
・インタビューライター

「書く」ことをシゴトに繋げたくて試したけど、軌道に乗るまで時間がかかる現実にぶち当たる。

一番可能性があって、幼い頃から続けてきた「書道」に決めた年。
自信とかまったくなかったけど、そんなこと言っている場合じゃなかったので、とにかく書いて発信!自分に有無言わさず、やってみた。

他のライティングのシゴトより結果がでやすかった。さすが10年の積み重ねって尊い・・・🥺

就職をしたことで、お金への不安が減ったため心に余裕を持って活動が続けられる状況になった。2024年はどこまで行けるかな?楽しみ☺💛

🔽くわしくはマガジンへ♪

③年末、ツレが救急車で運ばれまして。

クリスマスが終わった日。

健康の大切さを思い知ることになりました。

年明けには1年以上ぶりに福岡へデートの予定でした。

ショックを受けている場合ではなく、自分もウイルスから守りつつ彼の介抱。

人生で初めて連れ添いで救急車に乗りました。

とにかく、健康第一。心に刻みました。

🔽くわしくはコチラ

【PS】

ふりかえりが大好き。

1月4日からシゴト初めをしました。

Kindle書籍2冊目を個人で執筆中です✎…

あれほど、大変さが身にしみているのに再び書き始めるとは・・・

すでにヒーヒー言っています。

仕事初めのひとも多いと思いますが、共に楽しんでいきましょ♪




#仕事について話そう

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,184件

サポートいただけたら、もれなくえびちょんが喜びます\( ˆoˆ )/わーい