マガジンのカバー画像

【日記】2024年

82
日々の気づきを記録。人生気づいたもん価値◎*
運営しているクリエイター

#書道

ふりかえりは、自信のもと

書道活動を本格的に再開してから、1年がたった。 生まれてからの書道歴は、12年目に突入した。…

【100日合格記⑦】試験本番(完)

100日間で、毛筆書写技能検定2級に合格することができるのか!? ただいま書道の上達にむけて…

【100日合格記⑥】本番直前

100日間で、毛筆書写技能検定2級に合格することができるのか!? ただいま書道の上達にむけて…

【100日合格記⑤】あと10日

100日間で、毛筆書写技能検定2級に合格することができるのか!? ただいま書道の上達にむけて…

【100日合格記④】あと30日

100日間で、毛筆書写技能検定2級に合格することができるのか!? 書道の上達にむけて、修行が…

【100日合格記③】あと50日

100日間で、毛筆書写技能検定2級に合格することができるのか!? 書道の上達にむけて、修行が…

【4月】一歩一歩、踏みしめた定住生活

\ 今月の活動記録 / 4月のふりかえりと、5月にやりたいこと。 🌸noteフォロワーさん ♡273人→274人 人気の記事 今月最もスキが多かった、No.1記事はこちら! noteをはじめて4周年だったので、初投稿の記事をふりかえったときのお話。 そのときの気持ちを記録に残しておくことをおすすめしてます。 今の自分から、過去の自分をみたときに 当時のわたしに伝えたい言葉がわきあがってきて、おもしろいのです🤭 【5月に書きたい記事】 *インタビュー記事:カフ

【3月まとめ】オートモードな月

\ 今月の活動記録 / 3月のふりかえりと、4月にやりたいこと。 🌸noteフォロワーさん ♡…

【100日合格記②】あと80日

100日間で、毛筆書写技能検定2級に合格することができるのか!? 書道の上達にむけて、自己満…

【100日合格記①】あと90日

100日間で、毛筆書写技能検定2級に合格することができるのか!? 書道の上達にむけて、自己満…

【企画】#100日後に合格する人

どうも、えびさんです。 3月8日から新しい挑戦をはじめました。 その名も・・・ #100日後に

【2月】新たな可能性

\ 今月の活動記録 / 2月のふりかえりと、3月にやりたいこと。 🌸noteフォロワーさん ♡…

【ハプニング特集】こんなはずでは・・・

まったく予定通りにすすまない🤣 ドタバタ舞台裏をどうぞ。 時間がずれる!?まさかの2回公演…

【本番】書道パフォーマンスデビュー

2024年2月10日(土) 書道パフォーマンス開催 朝祝・ボヌール様 準備いきつけのパン屋 パフォーマンス第一回①午前の部 ②本番 パフォーマンス第二回①午後の部・大本番 初・書道パフォーマンスを終えて初めて書道パフォーマンスをみた!っていうひとがほとんどでした。 ”感動した”とメッセージをいただけたこと、わたしのタカラモノになりました🤭 他の書道家さんのパフォーマンスをみたことがきっかけでした。 かっこいい!あこがれる!わたしもやりたい! シンプルに想い