働くのが怖い

今までのあらすじ
新卒で就職した職場でミスが多かったり空気が読めない行動ばかりしてしまい、仕事がうまいくいかず、抑うつ状態になる。毎日何度も何度も自宅近くの踏切で電車に飛び込む想像ばかりするようになる。心療内科を受診する。自分の症状を訴えると、医者からADHDと適応障害と診断される。仕事を半年でやめる。環境が変われば働けるのではないかと思い再度就活するが、うまくいかず仕事が嫌になってしまい転職を繰り返す。雑貨屋でバイトをするが、毎日叱責される。任されていた仕事を忘れる。作業をやりっぱなしで違うことをしてしまう。店長にとうとう「もしかして障害とかある?」と聞かれる。クローズ就労に限界を感じて、障害者雇用を考え始める。障害者就業・生活支援センターに相談に行く。事情を話すと、就労移行支援をすすめられる。就労移行支援に通い、障害者雇用で働くことを目指す。就労移行支援の事業所に見学に行くが、自分の世帯収入の関係上、月に上限約4万円の費用が掛かることを知り、諦める。A型作業所も考えたけど就労移行支援と同様負担金がかかるらしい。ハローワークに発達障害者雇用トータルサポーターというものが配置されているらしいので、就労相談に行ってみる予定。←いまここ

正直今までの失敗しかなかったので自分が働ける自信が一ミリもない。少し興味のある分野とかはあるけど自分には無理だと思ってしまう。働くのが怖い。人が怖い。障害者雇用なら配慮してもらってなんとか働けるんじゃないかと希望を持っていたが、障害者雇用で働いていた人の話を聞くと、いじめられた、配慮はないのに給料だけ安い、ほかの仕事もやりたいという希望を伝えても、掃除やシュレッダーみたいな雑用しかやらせてもらえなかった、みたいなマイナスな話ばかり耳に入る。障害者を受け入れる体制が整っていないところが多いようだ。(が、中には理解があって良い環境で仕事できている人の話も聞いた。)さらに、発達障害と精神障害は勤怠が安定しない、目に見えない障害のため配慮がしづらいから嫌厭されているらしい。その話を聞いてがっかりした。また、障害者採用は狭き門でよっぽどいい経歴の人か職歴が汚れてない人でない限り、パートでも平気で書類で落とされると聞いた。クローズの方がよっぽど受かりやすいらしい。社会から排除されすぎてて辛い。働きたくないけど、ずっとスマホ見てゴロゴロしてるだけじゃ人として腐っていく気がする。ずっと社会から離れてると自分が世間からどんどんズレていくような気がして怖い。今はまだ20代だけど年取ったらどんどん就職するの難しくなるし、焦ってるのに時間ばかり過ぎていって、空白期間だけが増えていく。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?