見出し画像

金欲しい、働きたくない

私は今大学一年生で、バイトをしたことがない。
やったことあるのは中学生の時の職業体験とかその程度のことだけ。

バイト‥‥めんどくさい。働きたくない。

しかし私の家はお金に余裕がなく、学費も奨学金(返さないといけない方のやつ)を借りている。今までお年玉やたまに祖父母がくれるお小遣いで過ごしてきたが、大学生ともなると色々ほしいものも増え、出費が増す。金が欲しい。稼ぎたい。でも


働きたくねぇ!!


なぜそんなに頑なにアルバイトを恐れているのかというと、
簡単に言えば私が社会不適合者だからだ。コミュ障だからだ。

要するに人間関係が怖い。コミュ障でもできるバイトって何だろ…。


調べたら、単発バイトが結構コミュ障に向いてるらしい。
なるほど!!と思った。

コミュ障や陰キャというのは、(もちろん全員ではないが)一時的、または一回限りのコミュニケーションなら割と快活にふるまえることがある。
まぁ陽キャにはなれなくとも、長期的な人間関係に比べれば断然心の負担が軽い。
何かやらかしたりしても、(どうせこの人たちに会って仕事をするのはこの場限りだ…)と思えば立ち直れる。

まあ単発バイトでも、多分内容で向き不向きはある。けど単発バイトの可能性に気づいたことで少し気が楽になった気がする。

夏休み、単発バイトいくつかやってみようかなぁ。
他にコミュ障に向いてるバイトあったら、誰か教えてください。

ちなみにイラストが好きなのでそれを活かそうとウェブトゥーン漫画の在宅作画に応募したら落ちました。くそが…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?