マガジンのカバー画像

research -リサーチ-

94
美味しいもの情報、流行りものフード、ヘルシーフード、お試しリポートなどなど。。。リサーチの共有!
運営しているクリエイター

#スイーツ

research93 和菓子のおせちを食べてみた

2024年が始まってもう1月も終わろうとしていますが。。。ずっと下書きに寝かしていた記事です…

U-KO
4か月前
7

research76 大小CINNABONを食べてみた

先日街ブラの帰り、な〜んかおやつが欲しいなぁと色々考えていたら、CINNABONの看板が目に入り…

U-KO
2年前
1

research75 パンダスイーツを食べてみた

今回は、パンダにちなんだスイーツを立て続けに食べたのでそれを紹介しようと思いま〜す。 ま…

U-KO
2年前
1

research71 roll cakeでchillしてみた

いつもより早く起きて、いつもは乗らないバスに乗って、予想以上の待ち時間に半日休暇のはずが…

U-KO
2年前
3

research70 有機茶生どらを食べてみた

今回のおやつはどら焼きです。 小麦粉、乳製品、卵、は不使用の生どら焼きで、ほうじ茶といち…

U-KO
2年前

research66 新発売を食べてみた

天気がいい日はテンション上がります😄 朝から出かけてランチも外食、帰りにおやつを買って帰…

U-KO
2年前
3

research65 バスキン・ロビンスでピンとくる!?

突然ですがバスキン・ロビンスと聞いて何を思い浮かべますか🤔 私は何も浮かばないですが。。。これでアイスクリームと答えられる人はグローバル!! そうです、アイスクリームです。日本では31アイスクリームで親しまれています。ちなみに米国をはじめ海外では2人の創業者の名前である「バスキン・ロビンス」と呼ばれています。 ついでに31の名前の由来は、1ヶ月(31日)間、毎日違ったフレーバーのアイスクリームをお客様に楽しんでいただきたいとの願いから名付けられたそうです。ステキ★ だん

research64 極上vsニコニコ

先日買い物帰りにおやつをGET。新鮮な卵で作った贅沢プリンを味わってみることにしました。 …

U-KO
2年前
4

research61 ティラミス?!なのか食べてみた

先日食べた冷凍のクロワッサン。美味しかった〜。 こちら↓ この時一緒にフルーツティラミス…

U-KO
2年前
6

research35 初TOMIZ粉で焼いてみた

最初にお菓子作りに興味を持ち始めたころ、クオカという名称を至るところで見聞きしていてリア…

U-KO
3年前
1

research34 材料3つ(くらい)で作ってみた part3

家でのランチに久しぶりにスコーンを焼きました。混ぜて焼くだけ、細かく成形を気にすることが…

U-KO
3年前
1

research33 豆好きがずんだ餅生ドラを食べてみた

東北フェアをやっていて、大好きなずんだ餅入りどら焼きを発見。買うよね〜! 中には、ずんだ…

U-KO
3年前
2

research30 材料3つで作ってみた part2

昔はお菓子作りは手間暇かかってめんどくさいと勝手に思っていたので、全く興味がありませんで…

U-KO
3年前
2

research29 また食べてみた

前回の緊急事態宣言中にお世話になった、簡単便利な冷凍パイシート。 ↓↓↓ 今回も冷凍パイシートを使って、簡単アップルパイを作りました! 材料や作り方はYouTubeを参考にしましたがちょっとだけカスタマイズ!砂糖の代わりにメープルシロップを使って、りんごはレンジで柔らかくしました。時短ですよ。 メープルシロップおすすめです!りんごはレンジで柔らかくしたので、その時に液体だと溶けやすい(絡みやすい)し甘さもちょうどよかったです。 こんな感じで完成しました。 焼きたてはパ