見出し画像

【ノーコードツールbubble】videoの使い方

ノーコードbubbleの”video”の使い方について解説いたします。

bubleとは何か知りたい方はこちら↓

それでは解説してきます。

Videoの配置の仕方

まずは、bubbleのエディタ画面(編集画面)を開いてください。

編集画面の開きかた・bubbleの始め方はこちら

スクリーンショット 2022-02-10 111913

上記の画面にて、”Visual elments”から”Video”をドラッグ&ドロップで配置できます。

【ノーコードツールbubble】Videoの編集方法

画像2

それでは順番に解説していきます。

①Video の名前を設定できます
*分かりやすい名前にしておくと後から編集するときに便利です。

②Videoのソースを選ぶことができます
*現在は。Youtube・Vimeoが使用できます(2022/4/21日)

③VideoのURLを指定できます

④ページ読み込み時に自動的に再生します

⑤再生が終わったら自動的にループする設定にできます

⑥ページを表示したときにこのエレメンツ(Video)を表示します
*デフォルトでチェックが入っています

⑦このエレメンツを固定幅にします
*デフォルトでチェックが入っています

⑧配置場所を細かく設定できます

⑨スタイルタブで指定したスタイルに設定できます。

⑩境界線を指定する場合にチェックします
*チェックすると境界線ごとに細かな指定ができます

⑪すべての境界線の指定ができます。

⑫ボーダーの丸みを設定できます

⑬影を設定できます

⑭親エレメンツと子エレメンツを設定できます

最後に

今回はノーコードツールbubbleのVideoの使い方について解説しました。
ウェブサイト作成の際などに使用することがあるかもしれないので覚えておくと便利です。

もっと詳しくぶっbubbleについて知りたい方は他の下記の記事も参考にしていただけると幸いです。

また、コメントやいいねボタン押していただけると励みになります!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?