初めてのバッハ3声の練習。読譜の手がかりがつかめない時、どのように進めていくのか?

小学校高学年のAさん。初めてのバッハシンフォニア(3声)の譜読み練習。
3声の中では一番弾きやすいと思い選曲したシンフォニア6番ですが、どこからどう手をつければ良いのか分からない様子です。

本人曰く「3本の旋律の横の流れがどうなっているのか判らない。」つまり、どれがソプラノでどれがアルトでどれがバスかも分からない状態です。

そこで、練習のアプローチを考えてみました。

ここから先は

533字

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?