見出し画像

暑い金栗、寒い織田

みなさんこんばんは。
NTT西日本の石井です。

今回は4月に走った2本のレースを振り返りたいと思います。

レースを2本同時に振り返るので少し長くなると思いますが、ご理解ください。
(事後報告 : 長くなりました。ゆっくり読んでください。笑)

それではよろしくお願いします。

金栗記念陸上 5000m

日程 : 4月9日
場所 : 熊本県 えがお健康スタジアム

結果 : タイムレース3組 17着
記録 : 14分20秒77

改めて振り返ってみると救いようの無い結果ですね。

タイムと順位は見ての通りなのですが、それ以上に良くなかったのがレースの中身です。

一応1kmごとのラップはとっていたのですが、、

(3km〜4km)3分!?
得意のラストスパートもキレが悪く伸び切りませんでした。

一体何があったのか

練習では非常に調子が上がっているのを確認できていました。
では一体何があったか。

"暑さとレース勘の無さ"です。
割合でいうと 2 : 8 くらいです。

暑さは外的要素なので、言い訳ですね。
みんな条件は同じです。

問題はレース勘の無さでした。
というのも、走りながらレースをどう組み立てていけばいいのかわからなくなりました。

「この展開はどうしたらいいの?レースとはなんぞや。」
とレースそのものがわからなくなり、ゲシュタルト崩壊した感じです。

過去問は解けてたのに試験になると急にわからなくなるアレに近いです。

へたくそ〜

2022年は悔しいシーズンインになりました。

織田記念陸上 5000m

日程 : 4月29日
場所 : 広島県 エディオンスタジアム広島

結果 : タイム決勝A組 7位
記録 : 13分45秒26

先にレースの内容を振り返ります。

まずはラップから

ペースメーカーが3000mを8分で通過するとのことだったので、金栗の反省を活かし集団と走ることを考えました。

"8分で通過"って簡単にいってますけど、3000mベストが8分10秒の僕にとっては少し無茶な話でしたね。笑

できなくはないかもしれないですが、少しオーバーペースになると判断したので、縦長の集団の後方を捕まえることを意識しました。

暴れ牛の尻尾を掴む感じです。

3000m〜4000mのペースが落ちていますが、ここかなりキツかったです。
ラストスパートを活かすために少し休憩気味になってしまいました。

ここのペースを上げていればベストだったのに、、
たらればですけどね。笑

むしろ休憩があったおかげでラストも上がり切ったと思うとレース内容的には良かったと思います。

修正

20日間でどのように修正したかをお話します。
自分用の備忘録的な部分も兼ねているので、あくまで個人の考え方程度に見ていただければ。

主に2つあります。

・1回の走行距離を増やした
・レース前のルーティンを徹底した

前半13日、後半7日という感じですね。

1回の走行距離を増やした

金栗でレース勘が鈍いとありましたが、体力も足りていないと感じました。

体力がないわけではないですが、春の合宿ではスピードを鍛えたので補うイメージです。

そこで織田記念の1週間前になるまでは走る距離を増やしました。
(後輩にjoggerと言われる事も…笑)

距離を増やすといっても1日の走行距離ではなく、1回の走行距離です。これ、割と大事。

というのも10kmを超えて疲れた中での省エネ的な動きと体力の変化を徹底したいと考えたからです。

普段は12kmを1日に2回するところを、例えば18kmと8kmのように長いのと短いのに分けて実施するようにしました。
(長い距離一本だけの日もあり)

平均ペースは大体1km4分前後です。

レース前のルーティンを徹底した

「試合1週間前からは朝練をしない」

このルーティンは今回で変えたいと思っていましたが、調整がうまくいったので続けていこうと思います。

やはりメリハリは大事ということで。
走る時は走る。合わせる時は合わせる。

「過去の自分の良かった走りを振り返る」

いいイメージを作るためにも過去の動画をこれでもかと漁りました。

そこでわかったのが"良い時は集団の前を陣取っている"ということ。

逆に失敗したレースでは"守りに入って追いかけすぎている"ということが多かったです。

追いかけるのがへたくそなんでしょうね。笑
単純にきついと感じる時間が増えるだけですから。
後半奇襲型は当面封印です。

「レーススケジュールを紙に書き出す」

大学生の時は続けていたのですが、最近は書き出していませんでした。(主にめんどくさいのが理由。だめ!)

レーススケジュールとはなんぞや。
こちらです。

スタートまでの行動予定と、理想の通過ペースを書き出したものです。
イメトレを極限にしていたら、脳だけでは処理しきれなくなったので書き出すようになりました。

これはずっと続けておくべきでした。
これからはしっかり取り入れていきます。

おわり

お疲れ様でした!今回はここまで。

普段から読む側も書く側も疲れない量の記事を心がけているのですが、今回は疲れましたね。笑

たまにはいいでしょう。たまには。

距離云々の話をしましたが増やしたといっても、普段が少ないので他の実業団選手と同じ練習量に近づいただけです。

でも「いつもよりたくさん走った!」っていうのは誰でもわかりやすく自信に繋がるのかなと思います。
(今回、結果に繋がったのが何よりの証拠)

余談ですが、翌日に声優の堀江由衣さんのLIVEに行きました。
初めてペンライトを振ったみたいな話は余裕があればそのうちお話したいですね。

楽しみがあると頑張れる。
これも単純ではないでしょうか。笑

ということで、いよいよシーズンが始まりました!
始まったばかり!まだまだ頑張ります!

明日は日本選手権10000mですね!
NTT西日本の応援よろしくお願いします。

ここまでお付き合いいただきありがとうございました。
それでは、また!

いいなと思ったら応援しよう!