見出し画像

第20回【未就園児の発達過程と基本的な運動機能について】

【未就園児の発達過程と基本的な運動機能について】

 U-12専属プロフィジカルコーチ鎌田氏が、前回は【ボールにかかわる身のこなし(運動協調性)を高めるために必要な6つのプレッシャーとは?】について、コラムを掲載しました。今回は未就園児を3つの年代に分けて、基本的な発達過程と運動機能についてお伝えしていきます。


今回は3つの年代『おおむね6か月から1歳3か月未満』、『おおむね1歳3か月から2歳未満』、『おおむね2歳』の3つのカテゴリーに分けて、発達過程と基本的な運動機能について、遊びのメニューもふまえながらお伝えしていきます。ただし、このカテゴリー分けは発達の基準ではありません。一人ひとりの子どもの成長のスピードは異なります。しかし、子どもが辿る発達の道筋やその順序性には共通のものがあります。『保育所保育指針解説書より』

【未就園児の発達過程と基本的な運動機能について】
1. おおむね6か月から1歳3か月未満
2. おおむね1歳3か月から2歳未満
3. おおむね2歳

1. おおむね6か月から1歳3か月未満
「運動発達-「座る」から「歩く」へ」

この時期、座る、はう、立つ、つたい歩きといった運動機能が発達すること、及び腕や手先を意図的に動かせるようになる。子どもは座る、はう、立つ、つたい歩きを経て、一人歩きに至りますが、その時々にそれぞれの動きや姿勢を十分に経験することが大切です。
[一人歩きによって、得られる効果]
・自由に移動できることの喜びや好奇心が旺盛になり、身近な環境に働きかける意欲が高まる。
・自分が行きたいところに行かれるという満足感は更なる発達の原動力となる
そこで、『一人歩き』できるようになってきたら、移動する喜びが味わえるようなトレーニングを行ってみましょう。例えば、「かくれんぼ遊び」です。子どもは親御さんを追いかける習性がありますので、それを利用していろんなところへ逃げてあげましょう。そして、子どもに捕まったら、愛情を込めて抱きしめましょう。子どもと一緒に笑顔で、喜びを共有しながら行っていきましょう。

2. おおむね1歳3か月から2歳未満
『歩き始め、手を使い、言葉を話すようになる』

身近な人や身の回りの物に自発的に働きかけていく。歩く、押す、つまむ、めくるなど様々な運動機能の発達や新しい行動の獲得により、環境に働きかける意欲を一層高める。
[一人歩きを繰り返す中で、得られる効果]
・脚力やバランス力が身に付く。歩くことが安定すると、自由に手を使えるようになり、その機能も発達します
・様々な物を手に取り、指先を使いながらつまんだり、拾ったり、引っ張ったり、 物の出し入れや操作を何度も繰り返します。
そこで、『一人歩き』が安定しだしたら、少しだけアンバランスな状態を意図的につくり、バランス能力をアップさせていきましょう。例えば、「トンネル遊び」です。『かくれんぼ遊び』の発展で、子どもを捕まえるのを失敗して、赤ちゃんに股をくぐらせてください。『どこへいったのかな?』と赤ちゃんを探しながら、『かくれんぼ遊び』と『トンネル遊び』を混ぜて、遊びながら鍛えていきましょう。股をくぐるときに不安定な状態を意図的に作り出すことができます。

3. おおむね2歳
『歩く、走る、跳ぶなどの基本的な運動機能や、指先の機能が発達する。』

この時期、子どもは歩いたり、走ったり、跳んだりなどの基本的な運動機能が伸び、自分の体を思うように動かすことができるようになります。
そこで、『一人歩き』から『走る』動きに成長してきたら、「動物ものまね遊び」で多様な動きを経験させ、動きの引き出しをいっぱいにしてあげましょう。例えば、犬の真似をして「ワンワン」と言いながらかくれんぼ遊びをしたり、カニの真似をして横歩きをしたり、うさぎの真似をしてピョンピョンと跳んでみたり、色んな動きを真似させましょう。できるできないにかかかわらず、子どもと楽しみながら、多様な動きを経験させていきましょう。


U-12専属プロフィジカルコーチ

鎌田豊

【所属】
○鎌田豊公式オフィシャルサイト

http://kamatayutaka.fem.jp


○ワセダJFC代表兼監督『小学生サッカーチーム』

http://waseda-jfc.jp/


○国分寺キッズアカデミー『かけっこ&サッカークラス』

http://kokubunji-kidsacademy.com/

【資格】

アジアサッカー連盟公認フィットネスライセンス レベル1(アジアで初となるサッカーに特化したフィジカルコーチライセンス)

日本サッカー協会公認A級U-12コーチライセンス

日本サッカー協会公認Gk-LEVEL1コーチライセンス

中学高等学校保健体育第一種免許

スプリントコーチ

バルシューレ指導者C級


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?