見出し画像

無印 シンプルな折りたたみ傘レビュー

皆さんこんにちは。ファイです。
今回は現在、私が使用している、無印の折りたたみ傘をレビューしていきます。

2年ほど前、無印で雨晴れ兼用の折りたたみ傘というのは
ありませんでした。(店員さんに確認したことがある)

で、半年ほど前に、無印をのぞいたら
傘が売っているではありませんか!

私は肌が弱く、日焼けしやすい(湿疹になる)ので
365日折りたたみ傘を持ち歩く人間です。

ちょうど、使っていた傘が壊れたので、
無印の傘へ買い換えました。

ではさっそくメリットからpickupしていきます。


商品はこちら↓

晴雨兼用 軽量 折たたみ傘50cm・ギンガムチェック
¥1490-(税込)

https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550182696172

画像1


つらつらと、メリット・デメリット書きだしました↓

【無印 折りたたみ傘 メリット】
*約150gと軽め
*思った以上にタフ
*晴雨兼用できる
*デザインがシンプル
*ストラップがついている
*お値段良心的

【無印 折りたたみ傘 デメリット】
*風が強いとすぐコウモリ傘になる
*折りたたんで止めるところが、マジックテープ
*変なところが外れる
*人と被りやすいかも
*軽量樹脂のため、折れた際取り扱い注意!

軽量というだけ、普通の傘より軽いです。
普段仕事にもっていく鞄は、
いろいろ入れますので、少しでも軽いのはたすかります。

紫外線遮蔽率92%ということで、夏の紫外線対策にも
もってこいです……が、

難点をいうならば、コウモリ傘になりやすいところ。
これがすごく、しなやかにコウモリになる(笑)

折れずに、逆向きになることで、
風の抵抗を受け入れているから、ある意味丈夫なんじゃないかと……。
(個人的な解釈を含みます)


デザインはシンプルなものばかりなので、服の邪魔にならなくてgood!

ただ、無印は日本全国たくさん店舗があるので、
誰かと被る率は大きいかもです。

以前電車を降りたら、駅ホームの椅子に置き忘れられた
同じ傘があり、思わず自分のか?と鞄の中をチェックしたことがあります(汗)

デメリットとうのか、傘の両端パーツが外れるのです。

画像2

画像3

これはなぜかと不明でしたが、

無印サイトをみると、そのパーツ部分でも販売されていて、
チェンジできるようです。

交換の必要あるのかどうか不明ですが……。
落としたくない人は、アロンアルファで固定してよいと思います。

あとは、無印サイトを見て私も知ったのですが、
傘の骨に、グラスファイバーが含まれているようです。
「FRP」と呼ばれる素材です。

もし傘の骨組み(樹脂分)が折れた際、折れた部分を触らないように!
(触れずに速やかに処分しましょう)
ガラス繊維は皮膚に刺さりやすく、チクチクする素材です。

めずらしい素材ではなく、よく素材強化に使用されます。
(フロアマットに入っていることが多いです)
ホームセンターでも購入できる材料です。

これ、注意書きを傘自体に目立つようにしてほしいです。
軽量傘というものには、よく使われているみたいですね。

グラスファイバープラスチックだから軽量ってことで
恩恵最大ですので、怖がらなくて大丈夫です。
知って入れば、不用意に触ることはないので、問題ないかと思います。


使ってみて便利いいと感じたのは、ストラップが付いていることです。

画像4

ここを無意識にもっていることが多い。これは意外でした。


【おすすめしたい人】
*手ごろな価格で、軽めの折り畳みが欲しい
*日傘さしたい男子にもシンプルデザインでおすすめ
 (だけど雨の場合、女性用で小さめです)

買い物のご参考になれば、うれしいです。


またまた、こちらもYouTubeにてレビュー動画をUPしています。
よろしければ、ご覧ください↓



しかし、撮影って難しいですね。
ドンキで売っていた、やすもの三脚は、高さがないので
椅子を使ったり、あれこれ考えて撮影しています(笑)


ではでは、今回はこのへんで。
お読みいただきありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?