見出し画像

なんで僕はフィルムが好きなの? #カメクラの沼カレ2019

僕は2019年でフィルム・フィルムカメラにハマり、今やデジタルカメラは1台も所持していません。
自分は元々デジタルカメラと「写ルンです」くらいしか知りませんでしたし、初めて買ったカメラもデジカメで、家にあったフィルムカメラはカメラ箱の中に眠っていました。

僕はたまたまそのカメラ箱からフィルム一眼レフを見つけて「面白そう」と弄り回していました。
そのフィルム一眼レフは僕のお父さんが、今は亡くなった叔父から頂いたカメラでした。50mmF1.4の単焦点レンズが付いている状態で。

その一眼レフは状態もとても良く、祖父、父が大事に使って丁寧に手入れされたものであると思います。このカメラがきっかけでフィルム・フィルムカメラが大好きになりました。

画像1

この写真がセカンドロールの一枚目。
実はこの前に違うフィルムを入れていたのですが、何も分からずにやったら巻けていなくて一枚も撮れていませんでした....

画像34

ACROSという白黒フィルムで撮っていたのですが、全然分からない状態でモノクロフィルムを入れるなんて何を思っていたんだろう。


画像2

これも家にあった、コンパクトフィルムカメラです。
動作音がうるさいのが好きでは無いのですが、学校の登下校とかの時にポケットに入れて何時でも撮れるようにしています。CONTAX T2欲しい。

そうしている内にフィルムの表現性だけでなく、フィルムを入れたりMFでピントを合わせて一枚一枚に魂を込める様な撮り方、現像を出している時間などのやることがある事が楽しくなりました。

画像3

画像33

画像4

画像31

画像32

画像5

画像20

使うフィルムもバラバラ。
今でもたまに失敗はありますが、反省しつつそれすらも愛おしくなり「次は気を付けよう。」となります。

フィルムカメラはカメラの特性やレンズで全く違う写真が撮れるので、
僕は機動性や光でカメラを変えるようにしています。

画像6

画像7

画像21

画像25

画像22

画像35

画像23

画像24


_____________________________________

そして僕はCONTAX RXというフィルムカメラを手に入れ、デジタルカメラを手放しました。
レンズはPlanar85mmという銘玉を付けて。
このレンズが難し過ぎて1ヶ月の間に何度「手放そう...」と本気で考えました。

でも、こいつが使いこなせたらレベルアップするような気がするんです。そんな一本だと使って思いました。
一回使ってみませんか?

画像8

画像26

画像9

画像29

画像10

画像12

画像12

画像26

画像27

画像14

画像15

画像16

画像17

画像28

画像30

画像18


僕がフィルムを好きな理由は、
デジタルでは出しにくい色や粒状感、自分で操る楽しさ、失敗まで残ってしまうお茶目な所があるからだと思います。

便利に成れば成る反面、簡単に撮れてすぐに見て、失敗したら消して「無くなってしまう」のが僕にはつまらなく思ってしまいました。それをフィルムが「無くせない」という所有感が楽しく思わせてくれたのです。

しかし、フィルムにはフィルム特有の良さがあり、デジタルにはデジタル特有の良さがあります。
使う人の使い道や感覚の違いがあるだけでデジタルしか持っていない人も、もしかしたらフィルムが当てはまる人がいるかもしれません。

この機会にフィルムカメラ一個買ったりしてみては?


僕は格安で譲り受けました。よろしくねPENTAXSP。ありがとう。

画像19


そして来年の目標は日々の生活をちゃんとしたいのと、本気で写真を頑張りたい。それと、来年末にアドベントカレンダーがまたあったらその時もフィルムでまとめたいです。

_________________________________________________________________________________


このnoteは写真家のしむさん主催のアドベントカレンダー[カメクラが沼へ誘う Advent Calendar 2019]の参加記事です。

昨日はけーすけ|SHABAさんの[FUJIFILM至宝のレンズ、XF90mmF2 R LM WR #カメクラの沼カレ2019 【2nd Roll】]です。解像感や立体感、表現性が紛れもなく優等生でフジの中でも素晴らしいレンズだと思います。触らせて頂いた事があるのですが、これはヤバいです。。。。惚れる理由が分かります。。。

明日はたくちゃそさんの[12ヶ月。 #カメクラの沼カレ2019 ]です。僕がCONTAXに惹かれるきっかけにもなった大好きな方です。











この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?