見出し画像

Zenitarと、

一昨年、淀水路の河津桜を撮りに行った時の写真です。
満開のように見えて、半分くらいは蕾でボケでごまかしてるだけです( ̄▽ ̄;)

淀水路の河津桜を調べると既に何本か咲いているみたいですが、まだまだこれからだと信じ、27日に撮りに行きます。

ここはメジロも撮れるのですが、木の背丈が低いからか、桜にかなり近寄って撮影することも出来るので、メジロが撮れなくても桜を満喫出来る撮影スポットです。

FE 70-200mm F2.8 GM OSS +2X Teleconveter
1/2000 f5.6 400mm iso1250

この時はa7riiiを使っての撮影だったので、同年の11月に追加したa9iiを使ったらどんな写真が撮れるかも楽しみにしています。


zenitar-m 50mm f1.7

タイトルの写真やこちらはオールドレンズ「zenitar-m 50mm f1.7」を使いました。
たしかこの日は曇りでオールドレンズの出番は無いかなと思ってましたが、輪郭が滲むでもなく柔らかな雰囲気で撮れたのもまた面白く、桜単体の撮影も楽しんでいたように思います。

zenitar-m 50mm f1.7
zenitar-m 50mm f1.7

今年もいくつかオールドレンズを持っていくので、一緒にいくメンバーと共有しようと思います。

ちなみに27日はこちらの撮影会に参加します…というか主催します。

ご興味のある方は是非ご参加ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?