見出し画像

タテハチョウ

4月初旬 

海辺のまちを訪ねるとまだ桜が盛り

川向こうの満開の山の中には

人の気配がまるでなく

でも梢の高みを飛び交うヒヨドリや

すぐ近くの枝を行き来するエナガなど

しだいに生き物が立てる音が聞こえてきます

そして足元にひらりと翅を開いて

タテハモドキが降りてきたのです

タテハモドキ

モドキなどと失礼な名前をつけられたこのチョウは

20年ほど前の北部九州ではまだ迷チョウで

定着したのは近年のこと

表翅の大きな目玉模様が特徴ですが

翅を立てる(閉じる)と

枯葉に擬態した地味な模様が現れます

ただ どちらかというと翅を開いて止まることが多いようです

タテハモドキ

河口近くの草はらにもタテハモドキはいました

そしてヒメアカタテハも

さらにキタテハまで

ヒメアカタテハ
キタテハ

擬態など忘れたかのように

みな翅を開いて春を迎え入れていました

“Mushi kago biraki” is brought to you by Tenomarche



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?