見出し画像

待てない女が変わるとき。

🐈‍⬛自己紹介🐈‍⬛

✧京都在住┆フォトグラファー10年目
✦夫、息子(R4生まれ)、猫♀(7歳)、猫♂(5歳)

✧36歳で出産。女性ホルモンに振り回されがち。PMDD改善中→ピル服用で人生変わる
✦産後の調子が悪くすべての自信を失う。からの再出発としてのnote
開始
✧産後大変だったこと、子育てのこと、写真のことなどを書いています。
✦note100日連続投稿チャレンジ→4月12日達成その後継続中

詳細自己紹介InstagramXThreadsWebサイト

わたしは、待てない女でした。

餌が目の前にないと走れない馬のような。🥕

マシュマロテストをやったら
5秒で目の前のマシュマロを食べてしまっていたでしょう。

それが、今回の100日note毎日投稿チャレンジを通して
少し変わったかな、と思うところがあります。
100日後に自分が体験する感情を楽しみに
100日頑張れたわけです。

今すぐに成果が出ないことを
コツコツ楽しんでやる習慣が得られました。
ゲーム感覚ですよね。
丹精込めて育てた野菜を
収穫したぞー!って感じなのでしょうか。

noteをまだ書きづつけてる理由も
今すぐ何かが起こることを期待しているわけでもなく
書き続けていった先に
どんなステキな未来が待っているんだろうとか
思っちゃってるわけですよ。

焦ったり、不安から動いていない自分が
とても新鮮だと感じています。

せっかちで、すぐに成果が欲しかった。
今すぐ!とにかく早く!
じゃなきゃ意味ない。
それを他人にも求めていたところがタチが悪い。

とそんなところが
ぽんこつビジネスを加速させてたんでしょうね。

今は、このタイムラグを楽しんでいる。
育てる楽しみ。

土(土台)を耕すことが楽しい。
目に見えた成果が今あるのかと言われたら
まだ見えてないかもしれない。

でも、そのうち育つだろうという思いは
わたしの中に確実にある。
だから育つんです。
この確信はなに、
とよく思うけど、あるんだからそうなんでしょうね。

明日あたりに書きますが
わたしには今、
人(わたし)は変わる、
それもものすごく突然に。
いつでも変わる。

という信念がある。

他人に対しては
ずっとそう思えてきたのに
自分のことになると
「わたしは一生変われない」
としか思えなかった。
思いたくなかった。

それを、捨てて
わたしもいつでも変わると
今はめちゃくちゃ思えてるんですよね。
なんででしょうね。

荒れ狂う情緒が
落ち着いているからかな。
これを維持するためにも
せっせと毎日
自分という畑を耕しています。






サポート、励みになります🥹