マガジンのカバー画像

株式投資

1,351
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

日経平均月間では0.7%、年間では54%上昇

3月31日(水)の日経平均は
前日比253円安
29,178円
と5営業日ぶりに下落しました

30日(火)のNYダウは
104ドル安
33,066ドル
と4営業日ぶりに下落しました
長期金利が上昇したことから
PER(株価収益率=株価/一株利益)の割高感が意識されたハイテク株が売られました
バイデン大統領が31日に
新たな経済対策で発表する予定で
国債増発の懸念が高まり長期金利が上昇しました

もっとみる

日経平均48円高、配当落ち考慮すると堅調

30日(火)の日経平均は
前日比48円高
29,432円
と4営業日連続で上昇しました

週明け29日(月)のNYダウは
98ドル高
33,171ドル
と3営業日連続で上昇し
前日に続き史上最高値を更新しました
バイデン大統領が
4月19日までに米国民の9割がコロナワクチンを接種
と表明したことから
経済正常化に対する期待が高まりました
小型機の受注を発表したボーイングが買われたことも
ダウを押し

もっとみる

日経平均207円高も上げ幅縮小

週明け29日(月)の日経平均は
前週末比207円高
29,384円
と3営業日連続で上昇しました

前週末26日(金)のNYダウは
453ドル高
33,072ドル
と前日に続き上昇し
史上最高値を更新しました
ミシガン大学が3月の消費者態度指数の確報値を
速報値に対し上方修正したことから
足元の景気回復が進んでいるとの見方が強まりました
また
FRB(連邦準備理事会)が
新型コロナウイルス拡大に対

もっとみる

ダウ高値更新、週間では444ドル上昇

週末26日(金)のNYダウは
453ドル高
33,072ドル
と前日に続き上昇し
史上最高値を更新しました
ミシガン大学が3月の消費者態度指数の確報値を
速報値に対し上方修正したことから
足元の景気回復が進んでいるとの見方が強まりました
また
FRB(連邦準備理事会)が
新型コロナウイルス拡大に対応して銀行に課していた
株主還元に関する制限を解除する方針を示しました
「FRBは経済正常化が進んでい

もっとみる

日経平均週末は446円高、週間では615円下落

週末26日(金)の日経平均は
前日比446円高
29,176円
と前日に続き上昇しました

25日(木)のNYダウは
199ドル高
32,619ドル
と3日ぶりに上昇しました
パウエルFRB議長が
景気回復後の量的金融緩和の縮小(国債などの購入減額)を示唆したことから
ダウは一時は
前日比348ドル安(32,071ドル)まで下落しました
ただ
バイデン大統領が
就任後100日間の新型コロナワクチン

もっとみる

経済正常化期待から日経平均324円高

25日(木)の日経平均は
前日比324円高
28,729円
と5営業日ぶりに大幅に上昇しました

24日(水)のNYダウは
3ドル安
32,420ドル
と前日に続き下落しました
追加景気対策やワクチン接種の効果に対する期待から
景気の影響の大きい銘柄が買われ
ダウは一時は
前日比364ドル高(32,787ドル)まで上昇しました
ただ
長期金利上昇に対する懸念から
ハイテク・ネット・ソフトウェア株な

もっとみる

欧州再拡大懸念し日経平均590円安

24日(水)の日経平均は
前日比590円安
28,405円
と4営業日連続で大幅に下落しました

23日(火)のNYダウは
308ドル安
32,423ドル
と下落しました
欧州における新型コロナウイルス感染の再拡大を受け
前週のフランス、イタリアにおける行動規制に続き
23日にはドイツがロックダウン(都市封鎖)の延長を発表しました
欧州の景気正常化が遅れるとの見方から
米国の景気回復に対する楽観的

もっとみる

金利上昇・対中対立懸念から日経平均178円安

23日(火)の日経平均は
前日比178円安
28,995円
と3営業日連続で下落しました

週明け22日(月)のNYダウは
103ドル高
32,731ドル
と3営業日ぶりに上昇しました
長期金利の上昇が一服したことから
PER(株価収益率=株価/一株利益)の割高感から2月半ば以降下落傾向の
ハイテク・ネット・ソフトウェア株が買われ
フィラデルフィア半導体指数も大幅に上昇しました

米国のハイテク株

もっとみる

日経平均617円安も値上がり908銘柄

週明け22日(月)の日経平均は
前週末比617円安
29,174円
と前週末に続き大幅に下落しました

前週末19日(金)のNYダウは
234ドル安
32,627ドル
と前日に続き下落しました
FRB(連邦準備理事会)が
新型コロナウイルス感染拡大に対応して
銀行に対する資本規制を緩和していましたが
この特例措置を3月末に終了すると発表したことから
金融株が売られダウを押し下げました
長期金利がや

もっとみる

ダウ週末は234ドル安、週間では150ドル下落

週末19日(金)のNYダウは
234ドル安
32,627ドル
と前日に続き下落しました
FRB(連邦準備理事会)が
新型コロナウイルス感染拡大に対応して
銀行に対する資本規制を緩和していましたが
この特例措置を3月末に終了すると発表したことから
金融株が売られダウを押し下げました
長期金利がやや低下したことから
前日はPER(株価収益率=株価/一株利益)の割高感から売られていた
ハイテク・ネット株

もっとみる

週間では日経平均0.2%、ジャスダック2.1%上昇

週末19日(金)の日経平均は
前日比424円安
29,792円
と大幅に下落しました

18日(木)のNYダウは
153ドル安
32,862ドル
と下落しました
長期金利上昇を受け
PER(株価収益率=株価/一株利益)の割高感から
ハイテク・ソフトウェア株が売られ
株価指数を押し下げました
ただ
金利上昇により利ザヤ拡大期待される金融株や
景気の回復の恩恵を受ける銘柄は買われました
ナスダック総合

もっとみる

米回復と緩和の継続受け日経平均302円高

18日(木)の日経平均は
前日比302円高
30,216円
と大幅に上昇しました

17日(水)のNYダウは
189ドル高
33,015ドル
と上昇し、史上最高値を更新しました
パウエルFRB(連邦準備理事会)議長が
FOMC(連邦公開市場委員会)後に
米国経済見通しを上方修正した一方
金融緩和の長期化を示唆しました
景気回復が続くとの期待から
景気の影響が大きい銘柄が買われました
金融緩和の長期

もっとみる

FOMC結果発表控え日経平均小動き

17日(水)の日経平均は
前日比6円安
29,914円
と7営業日ぶりに下落しました

16日(火)のNYダウは
127ドル安
32,825ドル
と8営業日ぶりに下落しました
16~17日開催のFOMC(連邦公開市場委員会)の結果発表を前に
一旦株式を売る動きが強まりました
一方で
長期金利の上昇が一服し落ち着いていていることから
これまでPER(株価収益率=株価/一株利益)の割高感から売られてい

もっとみる

TOPIX、バブル崩壊後の高値

16日(火)の日経平均は
前日比154円高
29,921円
と6営業日連続で上昇しました

週明け15日(月)のNYダウは
174ドル高
32,953ドル
と7営業日連続で上昇し
4営業日連続で史上最高値を更新しました
この日の朝にニューヨーク連銀が発表した
3月の製造業景況指数が前月比で市場予想以上に改善したことから
景気回復に対する安心感が広がりました
追加経済対策に現金給付が盛り込まれたこと

もっとみる