マガジンのカバー画像

カレー哲学の視点・カレーだいしゅき手記

109
「カレーだいしゅき手記」は週一回以上更新するメンバーシップ内限定記事です。 せっかく毎日インド料理漬けの生活をしているので、可能な限り東京マサラ部室での暮らしを描き、記録に残して…
運営しているクリエイター

#ネパール料理

身体を動かすと正当にメシがうまいな #カレーだいしゅき手記

・雑誌的、雑談的、ラジオ的なインプットが重要になっている。友達と立ち話をするような感覚で…

ダルバート田嶋さんにネパールの話を聴く

この2月から、メンバーシップ「東京マサラ部オンライン」は初月無料になります。週に1回以上の…

毎日家にダールがある生活

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

パ・ヴィレッジでシメのダルバート

カレーに利用されて繁殖している人間たちもまた繁殖しているのだ。 繁殖しているアムールのギ…

大富豪とソルマリ新年会

初夢はカレーが繁殖しすぎて飲み込まれていくというものだった。この世自体が夢みたいなものだ…

壊すための素焼きチャイカップを焼いてきた:カレー哲学の視点(22/02/19〜22/02/25)

いつも踏み外さないように歩いていたって、あらゆるところに沼がある。 壊すためのチャイカッ…