マガジンのカバー画像

公式マガジン『東京マサラ部、インドをつくる』

インドに行けない僕らが東京にインドを作り上げるまでの挑戦の記録。 カレーは手段ではなく、常に目的である。カレーを作り、カレーを食べ、カレーについて考え続ける。都内某所に存在する…
・カレーシェアハウスのヒト、コミュニティ、家についてクローズドで配信します。 ・東京マサラ部室の活…
¥499 / 月
運営しているクリエイター

#ゼミ活動

随時更新:『東京マサラ部、インドを作る』のガイドブック [index]

旅に出られない僕たちが東京にインドを作るために始めたカレーシェアハウス東京マサラ部室ですが、早いもので設立より半年が経過しました。まだまだインドは完成していませんが、少しずつカレープレイヤーの集まる場として機能し始めています。数字で言えば、いままでに500を超えるカレーが作られ、来客述べ人数は100人を超えました。 カレーシェアハウスで生み出されたカレー、遊びに来てくれた人、カレーの基礎研究レポートについて発信するカレーシェアハウス公式マガジン『東京マサラ部、インドを作る』

ネパール月間アウトプットミーティング・アーカイブ動画【限定記事】

「東京マサラ部オンライン」ではカレー哲学からの情報提供と月2回以上のオンラインミーティングがあり、関心のある人が集まり盛り上がっています。どのような流れでメンバーシップ内部での料理研究活動が進んでいるのかを紹介しつつ、最後にネパール月間アウトプットミーティングのアーカイブ動画を置いておきます。 仮想のインド旅「東京マサラ部オンライン」では毎月テーマを決めてインドやインド周辺国の地域料理研究をしています。実際にその土地を旅するかのように料理を作り、仮想的に旅を続けています。

【ビハール・ウッタルプラデーシュゼミ参加者専用】情報集約用note

東京マサラ部オンライン「ビハール・ウッタルプラデーシュゼミ」参加者専用のnoteです(初月無料になりました)。2023年3月のゼミ開催期間、ここに情報が徐々に集約されていきます。主に日曜の夜に更新します。 2023年3月の大まかなスケジュールです。 <スケジュール> ・3/5(日)21:00〜 キックオフミーティング ・3/11(日)福岡嘉麻市イベント「嘉麻スパイス祭り」  ・3/26(日)21:00〜アウトプットミーティング   <コンテンツ内容> テー

【インドパンゼミ参加者専用】情報集約用note

東京マサラ部オンライン「ビリヤニゼミ」参加者専用のnoteです。2022年12月のゼミ開催期間、ここに情報が徐々に集約されていきます。主に日曜の夜に更新します。 12月マサラ部室の大まかな予定です。 ・12月4日(日) 21時〜 インドパンゼミミーティング実施 ・インドパンマップの作成 miroを使用してマインドマップを作り、系統図を作ります。各インドパンのレシピも研究したい... ・最古のタンドールのデスクリサーチ モヘンジョダロにタンドールがあったらしいです。 ・人

【ビリヤニゼミ参加者専用】情報集約用note

東京マサラ部オンライン「ビリヤニゼミ」参加者専用のnoteです。2022年11月のゼミ開催期間、ここに情報が徐々に集約されていきます。主に日曜の夜に更新します。 11月マサラ部室の大まかな予定です。 キックオフMTGへの参加リンク、オープンチャット参加リンクは、以下購読者用パートにあります。 オープンチャット「東京マサラ部オンライン11月ビリヤニ月間」

水と共に挽いた時、スパイスの香りはより強まるのか?チェティナードチキンカレーの場合【カレーのカガク】

チェティナード料理を作る際に「ウェットマサラ」を作る工程が入るレシピがいくつかある。「ウェットマサラ」というようなはっきりした名称がついていないこともあるが、文字通りスパイスをローストして香りを立たせた後、水を入れながらミルサーなどでグラインドする方法である。 これはチェティナード料理特有の調理法というわけではないと思うのだが、チェティナード料理について調べていると頻度高く登場する方法である。 なぜスパイスを挽くときに水を入れるのだろうか?以下の2つの目的があると聞いたこ

インドのThe Bangalaにて怒涛のチェティナード料理教室。チェティナード料理とは一体なんなのか?

"The Bangala"という、かつて栄華を極めたチェティヤール商人たちの大豪邸を改造したリゾートホテルが南インドにある。 南インド料理ファンと話すと誰も彼もがそこでの体験を口にするのでいつか行かんと胸に秘めていたのだ。 ホテルなのだがレストランも兼ねており、豪勢なチェティナード料理の色あざかやな見た目とアロマも空間の装飾を担う。それも含めて当時の雰囲気を体験できる。ずっと住み込みで働き続けている使用人たちも多数いて、滞在するだけでも19世紀のインドの豪商になったような充

日本にインドを作るためのメンバーシップ「東京マサラ部オンライン」を始めます。

インド料理を遊び尽くすサークル「東京マサラ部」は拠点を移し、さらに活動を加速させていきます。 メンバーシップへの参加は下記リンクから。既に10人ほどのメンバーが参加してくれています! 2年前、「日本にインドを作る」という目標を掲げカレーシェアハウスを立ち上げました。インドに実際に行けない中、シェアハウスを狂気の渦の中心とし、インド亜大陸の料理を食べたり作ったり考えたりする活動を続けてきました。 活動詳細はこちらに詳しく書いています。 この夏、東京マサラ部室は拠点を移し

マスタードと甘味、厳格な菜食寺院料理が入り交じるオディシャ料理とは。【東京マサラ部活動レポート】

どうも、カレーシェアハウス【東京マサラ部室】を拠点に活動し、インド亜大陸料理の情報を発信し続け日本にインドを作り上げることを企む秘密結社、東京マサラ部です。怪しいものではありません。 東京マサラ部では活動において毎月のテーマを決めながらインド亜大陸料理を作り、動かない旅を続けています。旅の模様はこちらのマガジンにまとめています。 主な活動として、住民が中心となりつつオンラインでゼミメンバーを集めLINEグループを作っています。 興味のある方を巻き込んでともにリサーチをし