マガジンのカバー画像

公式マガジン『東京マサラ部、インドをつくる』

インドに行けない僕らが東京にインドを作り上げるまでの挑戦の記録。 カレーは手段ではなく、常に目的である。カレーを作り、カレーを食べ、カレーについて考え続ける。都内某所に存在する…
・カレーシェアハウスのヒト、コミュニティ、家についてクローズドで配信します。 ・東京マサラ部室の活…
¥499 / 月
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

パンジャーブチョレ/chana masala/ひよこ豆のぼてぼて濃厚カレー【レシピ】

北インドパンジャーブ州ではひよこ豆(白いカブリチャナ)が好んでよく食べられている。小麦もよくとれ街中にタンドール窯がたくさんあるので、クルチャと呼ばれるタンドールで焼いたパンと一緒に朝ごはんなどで食べられることが多い。クルチャは具がたくさんのっていてピザのようである。 インド亜大陸の豆の分布ひよこ豆はヒンディー語だと「Chanaチャナ」、パンジャーブ語だと「Chole(チョレ)」といい、クルチャとの定番の組み合わせが「チョーレクルチャ」などと呼ばれたりする。 インド亜大陸

¥330

2023年2月パンジャーブゼミ:アウトプットミーティングアーカイブ動画【メンバーシップ限定記事】

「東京マサラ部オンライン」では毎月末に「アウトプットミーティング」と称し、その月の研究テーマに関連する話をする会を開催しています。今回はこの3本立てで会話が繰り広げられ、その様子を録画してアーカイブしています。 フレッシュトマトバターチキンの作り方 byコバタロカレー 文化とか歴史とかガン無視で美味しいものを作りたい人のための、生トマトのフレッシュな風味を活かしたバターチキンの話 パンジャーブの黄金寺院でチャパティ200枚焼いてきた byカレー哲学 映画『聖者たちの食

4月の #カレーだいしゅき手記【限定記事】

以前メンバーシップとマガジン購読者向けに限定で書いていた「カレーだいしゅき手記」ですが、同月中は同じ記事を何度も更新する形で書いていくという実験をしてみます。 身辺雑記や日記は個別で更新することにこだわらず一箇所にまとめた方が続けやすいのではないかと思ったので、4月はこの形式で試してみます。 以前「カレーだいしゅき手記」の名で毎日コラム更新をしていたことがありましたが、とりとめのない毎日にオチをつけて書かないといけないのがしんどくて結局続きませんでした。 1日に1回以上

4/30(日)「動かないインド旅〜インドの地域別料理とスパイス使いがわかる〜」note placeにてフリーイベント開催【初心者歓迎、手ぶらOK】

***申し込みフォーム*** スパイスカレーやインド料理を家で作る人が急激に増えてきており、喜ばしい限りです。日本がインドに近づいていると思います。 4/30(日)13時〜15時30分、ワークショップ形式でインド料理の全体像とスパイス使いを紹介するイベントをnote place(外苑前)で開催します。 遊びながらインドパンのことがわかるアナログゲーム「ATSU ATSU!! Parrotta」もご紹介します。 交流会ではインドストリートの人気料理「パニプリ」もご用意。