【ヤフコメ再配信】『中国外務省がゼレンスキー氏の批判に反論 「他国に圧力をかけていない」』の記事に対するコメント


2024年6月3日21:15投稿

ポピュリストのゼレンスキーの方が意図的に対立を煽っているように感じる。それに、戦況を有利にするためとはいえ、アメリカに対して求めた時には日本に原爆を落とした時の様子を用いたり、ドイツに対しては露骨な批判を行い支援を求めていた状況こそ圧力と言わずにどういうのだろうか。
それにしても中国外交官の反論のスピードは早い。プーチンとの会談を行った一方で、フランスのマクロンとも首脳会談を行うなど中立の立場である行動を示しているが、どこまで正しいものと受け取ったら良いか難しいところである。
少なくとも一方に偏った報道だけ見ているだけでは適切でないことは明らかである。
日本メディアは偏るどころか、大谷報道をはじめとしたスポーツの数々で情報を隠していて、都合の良い時しか関心を集めることをしていない。ガザ情勢のことなんて銃撃戦の様子すら報じられていない。

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?