【ヤフコメ再配信】『マクドナルドのシステム障害 原因は「第三者プロバイターの設定変更」』の記事に対するコメント


2024年3月16日7:28投稿

要するに設定ミスによってシステム障害が起きたということか。携帯電話会社で起きたシステム障害同様、ヒューマンエラーによってここまで甚大な影響が及ぶことは改めて恐ろしい。
複数の国で影響している状況を考えると、共通のシステムを使用しているということなのかと感じる。ポテトショックが起きた時もそうだが、統一しすぎたことによるリスクも考えねばならないのではないか。
取扱い商品や販売価格が異なるなど各国でローカライズしている状況だとシステムもローカライズした方がリスクを抑えることができるのだろう。
このシステム障害を受けて休業していた店舗も存在していたが、システム障害が発生したということを伝える張り紙すら貼られずに見た限りではいつも通り営業していた店舗も存在していたことを考えると、どのような違いがあるのか気になるところである。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?