【ヤフコメ再配信】『上川陽子「うまずして何が女性か」切り取り報道の共同通信「全くひるむ必要は無い」内部文書入手』の記事に対するコメント


2024年5月23日21:06投稿

曲解しているにもかかわらず強気になればなるほど日本メディアの信頼性が傷つくことがわかっていない状況でもう終わりだと改めて思う。共同通信自身、この問題で何も対応がなされていない状況は紅麹問題の誤報を行った読売新聞以上に悪質である。
地方紙が全国ニュースを取り扱う時に用いられ、ラジオニュースでもアナウンス原稿用にリライトしたものが用いられていることで影響は広範囲に及ぶ。
共同通信の切り抜き報道は明らかに報道機関の体をなしていない。炎上してバズることを目的としているようだが、ジャーナリズムは確かなファクトを曲解せずに報じることが責務であるはずである。この一件で共同通信からはインプレゾンビと同じ匂いしかしない。
一方で、上川の方にも問題はある。発言の内容が受け手だどのように感じるか想像力が足りなかった。マスゴミが勝手に持ち上げただけであるが、これでは日本首相候補としては不適格である。

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?