【ヤフコメ再配信】『紅麹よりもワクチンの安全性はどうなっている~パンデミック全体主義について今こそ冷静に考えるべき』の記事に対するコメント


2024年5月16日6:53投稿

落としてしまった原料の紅麹菌を3秒ルールのように拾って入れていた状況や工場の老朽化など小林製薬にも問題がある。
一方で、サプリメントでは想定しうる現象である飲み合わせの悪さについて考慮されていない状況が違和感しかない。COVID-19のワクチン接種の状態での使用による影響も考えられていない。
COVID-19ワクチンについては、これまで日本で社会問題とされていたドラッグラグという状況とは異質なぐらいスピーディーに広く接種を求める状況に違和感があった。さらに、「自分のため、仲間のため」と政府広報を使って煽っている様子も異常である。目先の効果だけでなく、中長期的な視点での影響を考慮する必要はある。
今後接種されるCOVID-19ワクチンにレプリコンワクチンが使用されるとのことだが、接種した人以外に影響を受ける恐れがあると一部で囁かれている。想定外の状況になってしまったら深刻なことになる。

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?