見出し画像

【Phidias Trio vol.8 “Journey, Wander…”】作品紹介: ペア・ノアゴー《Grooving》

2023年7月1日にPhidias Trio の定期公演が行われます。
今回Phidias Trioは、ロシアの作曲家ガリーナ・ウストヴォリスカヤ、デンマークの作曲家ペア・ノアゴー、そして黒田崇宏さんの委嘱新作のプログラムを演奏します。

公演に向けて演奏作品について紹介をさせていただきます。
今回は、ペア・ノアゴー Per Nørgård のピアノソロ作品、《Grooving》についてです。

作品の前半部分ではサスティンペダル(足ペダル)やフィンガーペダルを繊細に使い分け、多層的な響きが作られています。半音や増音程が重なって滲んだ響きの中から、調和する三和音が現れたりと、多彩に変化する弱音のニュアンスにひたすら耳を澄ませていくうちに、意識の深奥に分け入っていくような瞑想的な感覚になります。

最初はピアノの中音域のみが使われますが、数小節の素材をニュアンスを変えながら何度か反復していくうちに、徐々に音域が(作曲者によれば「植物の成長のように」)何オクターブにも拡がっていきます。そしてある地点を境に、音楽は意外な転換を見せ、緊張感あるクライマックスへと向かっていきます。

この《Grooving》というタイトルについて、ノアゴーは以下のように述べています。

 グルーヴィング(grooving)という言葉は、文字通りでは「掘る」という意味だが、繰り返される動きを指す言葉としても使われる。(昔のLPレコードに関連して、「マイクログルーヴ」という言葉があるように。)また、ヒッピーの時代にこの言葉は、意識の中にある未知の層を浮かび上がらせ、明らかにすることへの関心を指した。つまり、そうでもしなければ失われてしまうような感覚を、感じるための余地を作るのである。グルーヴィングは、意識の眠っているところに向かって、内へ内へと執拗に押し寄せることを示唆している。
(作曲者プログラムノートより抜粋・翻訳)

全体として、限られたマテリアルで作曲されていますが、そこから紡ぎ出される世界の豊かさに驚かされます。
ぜひ会場で、じっくりお聴きいただければ幸いです!


公演詳細

https://phidias-vol8.peatix.com/

Phidias Trio vol.8 “Journey, Wander…”

2023年7月1日(土)
15:00開演(14:30開場)
KMアートホール (渋谷区幡ヶ谷1-23-20 京王新線幡ヶ谷駅より徒歩6分)
一般3,000円 / 学生2,000円

プログラム
ペア・ノアゴー:
Grooving for Piano (1967-68)
Within the Fairy Ring - and Outside for Clarinet (1999)
Libro per Nobuko - Sonata « The Secret Melody » for Viola (1992)

ガリーナ・ウストヴォリスカヤ:
Trio for Clarinet, Violin and Piano (1949)

黒田崇宏:
journey, wander; haziness, fogginess for violin, bass clarinet and piano (2023 委嘱新作)


独自の音楽語法や哲学を追い求め、作曲家たちは終わりのない旅に出る。
北欧の先達や中央ヨーロッパの前衛の潮流を受け継ぎつつも、それを新たな技法や神秘的な世界観に昇華させたノアゴー。師ショスタコーヴィチの影響を打ち破り、強靭な個性をむき出しにするウストヴォリスカヤ。極端なまでの静謐な音響から、独特な時間感覚を編み出していく黒田崇宏。
書かれた時代も背景も異なる3人の音楽が、フィディアス・トリオの視点を通して交差する。

出演
Phidias Trio (フィディアス・トリオ)
ヴァイオリン・ヴィオラ 松岡麻衣子
クラリネット 岩瀬龍太
ピアノ 川村恵里佳

2017年に結成。これまでの主催公演では、現代の優れたクラリネット三重奏の作品を取り上げるとともに、 オーストリア、アルゼンチン、ブラジル、チリ、トルコ、韓国、日本の若手作曲家の新作を初演し、 好評を博す。また、ハニャン現代音楽祭(韓国・ソウル)や、日本作曲家協議会主催「日本の作曲 家2021」等、数々のプロジェクトに招聘されている。2021年12月に出演した日本現代音楽協会 主催「ペガサス・コンサート vol.3」の公演の模様は、NHK-FM「現代の音楽」にて、2週に渡って放送された。
https://phidias-trio.com


お問合せ
phidias.trio@gmail.com

主催:Phidias Trio



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?