見出し画像

Liquidation Estimates (Real-Time) [LuxAlgo]

ケメコが見つけたとっておきのインジケーターをご紹介👀🍀

Liquidationを「流動化」とか直訳しちゃうと
なんのことか全くピンと来ませんよね
株や債券を「現金化」するってこと
トレードの場合は
ポジションを「決済」すること 
「益出し」のこともあれば 
「損切り」のことも
ポジションを「投げる」ってことですね

それを見える化してくれるのがこのインジケーター

ゼロラインの上の青いバーは
long liquidation 買いポジションの解消
ゼロラインの下の赤いバーは
short liquidation 売りポジションの解消

急な下落とかあって
青いバーが赤いバーより長ければ
「ロング勢が投げたから下げたのね」
ってことがわかります

①の上げは 赤いバーが長いから
売りポジションの解消による上昇

②の下げは 青いバーが長いから
買いポジションの解消による下落

👇のチャートも同じ

Liquidationって
ロング勢が負けを認めて退散
ショート勢が降参して敗走
ってことなんで
そこがトレンド転換のきっかけになることも
多いらしい

設定で「Dominance」にすれば
ロングとショートの多い方だけ表示