見出し画像

ダイエットで歯が二本抜けた話

まあ、私はもう一個のまじめにやっているブログ(こっちは真面目じゃないのかっ)で、ダイエットを紹介したりしてるのだが、はっきし言ってダイエットみたいなもんは、普通に一日三食、食いすぎないようにバランスよく食って、適度に運動して、酒をあんまり飲まないようにしてれば自然に痩せていく。ファスティングだとか、一日一食生活だとか、ケトジェニックだとか色々ダイエットはあるが、過酷すぎて身体を悪くするだけだ。結局、いろんなダイエット法をやりつくした私がこっそり、いや声を大にして断言する。身体に悪いことはやめとけ。

で、そんな張本人が、あるダイエット(糖質をほぼ取らず脂質を中心にするという裏技的ダイエット)をして、栄養がカスってしまって、前歯二本がズボッと抜けちゃったわけだ。まあ、やり方も悪かったんだろう。でも、身体って素直ですね。しっかり、結果が表れます。んで、父親に入れ歯を作ってもらいました。37歳にして早々入れ歯デビュー。

私の今の見解は、筋肉をしっかり付けることが大切で、体脂肪は日頃の生活に少し運動を加えて(通勤を車から自転車にするとか、仕事中出来るだけ現場に足を運んで運動量をふやすとか)、少しずつ減らしていけば良いと考えている。あと、酒。こいつを断たないといつまでもおデブです。

酒は例えば平日やめて、土日は飲んで良いとかにしてみる(今、私がやっている)。巷ではチートとか言うが、チートなんて言ってしまうから、狂ったように食べすぎる輩が出てくる。

身体に極端な事は、とにかく身体に悪い。それが鉄則。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?