見出し画像

凍結されたら驚いた。Twitter幽霊のSNS漂流記。(後編)

凍結されたら驚いた。Twitter幽霊のSNS漂流記。(前編)

凍結から、凍結の経緯のNoteへのupまで協力して下さった多くの方々には感謝に絶えません。また、その過程で、タイムライン上でしか知らなかったフォロワーさんのブログやNoteなどは今まで私の知らなかった優れた見解などを知る良い機会となりました。

良い機会ですので、彼らのブログやNote記事の紹介もしたいと思います。

名状しがたい渇望Kさん @dorac0
Chaos・BoX 

Kさんは、彼のブログのコメント欄に書き込んでコンタクトと言う失礼なこちらの行為にも拘わらず、私の凍結された後の私のその後の報告をツィートしてくださり、大変お世話になりました。そのKさんのブログを拝見しました、自身の業務先の企業のブラック労働の記録をユーモアを交えつつも、個人単位の目線で分かりやしく記述し、社会政策的にはマクロ視点で見る事が多いだけに見過ごされがちな個人の当事者目線の記録は重宝します。

ミカエル晴雨堂さん @seiudomichael

ミカエル晴雨堂の晴耕雨読な映画処方箋

ミカエルさんの映画批評が多いブログ。こちらもコンタクトの際に拝見しましたが、門外漢の私でも各作品の魅力を分かりやすく語るこの表現は、私のオタク趣味を語る時に忘れやすい、聴衆へ理解させる、面白いと思わせる事をきちんと念頭においていてミカエル氏のブログの魅力となっています。また、香港デモのアグネス・チョウ氏の活動が、メディア戦略の要点を上手く踏まえたから成功したという分析、論評は氏の識見の高さをうかがえます。


koueiさん  https://twitter.com/kouei_sy521

過去に作成したまとめ(モーメント)一覧

koueiさんは、直近のマルちゃん正麺への悪質クレームに見られるようなツイッター上の自称フェミニストの事件の記録や問題点の分析、対処手法などをキチンと分かりやすくまとめており、これだけでもツイッター上の自称フェミの大まかな概要や問題点を理解するのに役立つ、良Noteです。また、koueiさんには私のNote関連の告知やアドバイスは今までの活動を大分助けられて、感謝しています。

愚民Artaneさん https://twitter.com/Artanejp

Artaneさんは、今の政権の問題点を日本国国民の思想的な問題から分かりやすく、しかし、その根源の核心にあたる部分まで分かりやすく解説、論評、また、昨今のツイッター上の自称フェミのマルちゃん正麺や宇崎ちゃん献血ポスターなどへの悪質クレーム等に見られる、野党支持、リベラル、フェミ二ズム等を名乗る人間の問題を、彼の知る過去の左派事件や思想史などの文脈から俯瞰しての分析は鋭いです。勝手に炎上させ、それで困った炎上先の会社や団体やお役所が、折れて引っ込めて少したった辺りで、フェミニズムの代表者達に「楽して稼げる」上に社会全体の人々の人権を抑え込めるような立場の仕事を与える。と言う構図の問題を過去の日本の思想史や極左事件などを俯瞰した上で上手く分析、言語化、論建ては必見です。


最後に、今回のNoteの主題である、理不尽な理由によるツイッター垢凍結の顛末を記述した下記Noteをご覧いただければ幸いです。よろしくお願いします。

おかしな理由でツィッター凍結された経緯(表題のNoteに飛びます。)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?