現役薬剤師キャリアカウンセラー自己理解教育家/伊藤由香里

心理学者ユング理論をキャリアカウンセリングに導入、モチベーション分析、コミュニケーショ…

現役薬剤師キャリアカウンセラー自己理解教育家/伊藤由香里

心理学者ユング理論をキャリアカウンセリングに導入、モチベーション分析、コミュニケーションエラー、ストレスマネジメント面でのキャリア伴走。ペルソナと本来の自分を分化させる自己理解。スキル、経歴に依存しない個性の活かし方。https://phcareer.amebaownd.com/

マガジン

  • ぷろぴのひろば

    • 191本

    My 3rd PLACE(https://my-3rd-place.net/)のメンバーが、プロティアンにまつわるエッセイを、指名リレー方式で緩く楽しく繋げていく共同運営マガジンです。

  • ウープロWalker

    • 44本

    womanプロティアン(https://woman-protean.net/)のメンバーが、 私のキャリアや想いをリレー方式で綴ります。 いきいきと私らしく人生を歩んでいく女性たちの 共同運営マガジンです。

最近の記事

起業3年間の種まき行動

第123号(2023年9月6日) たいわやの中村さん(対話と人材育成の専門家)から、バトンを受けとりました、現役薬剤師キャリアカウンセラー・自己理解教育家の伊藤由香里(いとちゃん)です。 3年間を振り返る 私の種まき行動バウンダリーレス(境界のない)キャリア形成が注目されていますが 何を意識してキャリア形成していますか? 子どもたちを優先にしてきた私のキャリア 私は子供たちや家族のことを優先にこれまでキャリア形成をしてきました。 産休明け大学講師の席が用意されていた私の

    • 素顔の自分を知る

      ウープロwalker第9号 岩内彩子さんからバトンを引き継ぎました 現役薬剤師キャリアコンサルタント Officeファーマシストキャリア代表の伊藤由香里です 私のキャリア 私は現在、薬剤師をしながら、大学でのキャリア講座やコミュニケーション授業での登壇、研修講師やキャリアコンサルティングなどをしています。治療と仕事の両立支援コーディネーターや日経xwomanアンバサダー、PR支援の仕事もしておりまして、小中学生2児の母でもあります キャリアカウンセラーは15年ほど前に取得

      • 10時間歩き続けるということ

        ご挨拶 第56号(2022年5月25日) 北田さんからバトンを受け取りました 現役薬剤師キャリアコンサルタント、登山好き2児の母、伊藤由香里です 毎年欠かさないファミリー登山 10時間かかっても家族みんなでゴールを目指す 山にはもう一つの楽しみがある ひとり無心になる大切な時間 一歩、一歩ひたすら前へ 踏破することでまた違う自分に出会える気がする 結果的にパラレルになった私の生き方 私は今、パラレルで活動をしています ですが私はパラレルを目指したわけではありません 子育

      マガジン

      • ぷろぴのひろば
        191本
      • ウープロWalker
        44本