手洗いが面倒になってきたみなさんへ

 こんにちは、やくそうです。
タイトル通り、冬になって手洗いが面倒になってきた方も多いと思います。私も、夜中にトイレに行った際に手を洗うのが面倒になることがあります。

今回は、めんどくさがりなあなたでも、なんとかなる方法を提案します。

まずは、手洗いの目的
 手についた汚れや細菌を取り除く
当たり前ですね。
そして、細菌やウイルスはその場にいる時間が長くなると増殖します。

なぜか医療従事者や公的な情報で提案されるのは「一回で完璧に取り除く!」みたいな方法。はっきり言って面倒です。感染予防は、より多くの人が実行していて、市中にいるトータルのウイルスの量が少なくなることです。となると、持続して習慣づきやすい手洗いの方法の提案も効果的ではないかと考えます。

 家でなら、歌いながらだったり、動画を見ながら手洗いができます。外では難しいです。そこで、外でも簡単にできる手洗いです。

まめに手洗いをする
 汚れが手にとどまる時間が短くなるので、ウイルスや細菌の増殖が防げます。トイレに行くたび、食べる前、外出から戻ってきた時、その他手が汚れたときに洗うだけで1日10回は達成できます。
 外出先や自宅のトイレでは石鹸がない場合が少なくありません。この場合は流水で手洗い15秒で十分SARS-COV2やノロウイルスは1/100になります。これをまめにやると、もともと少ないウイルスが更に少なくなります。できるところならば、石鹸をつけて20秒ほど指の股、指先や手首を忘れずに洗いましょう。(注意して洗うところに気をつけていれば、20秒はクリアできます)

外出の際は、駅や商業施設に行くたびに手洗いをする
 手洗いが難しいのが外出の時。そこで、自然にまめに手洗いができるようになる方法を提案します。
 駅や商業施設、出先の建物に着いたら手を洗いましょう。
もし、車や自転車の移動で手を洗えない場合は、運転の休憩の時に「開放した空間で」アルコール消毒剤を使用しましょう。予めアルコール消毒剤を持ち歩きましょう。窓を締め切った車内でのアルコール手指消毒はやめましょう(火災の原因となる)

その場合の商品選びの基準は
アルコールの濃度が記載されていること
アルコール濃度が70%-90%(もしくはエタノール76.9~81.4vol%)含有のもの

です。
具体的な商品としては

手ピカジェル
サラヤンジェル
matsukiyo 消毒用アルコールハンドジェル 310ml(マツモトキヨシのPB商品だが、製造元は健栄製薬です)

です。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?