見出し画像

3月28日(火)~4月1日(土) 月日は砂のように流れていくだけ

3月28日(火)

ツイッターの「おすすめ」について、ブログの記事を書いた。ずっと書いてる老いを感じつつあるシリーズ。

普段は書いたあと、数日寝かせて、また書き直してから公開することが多いんだけど、今回は、イーロン・マスクが「おすすめ」に表示されるのをTwitter Blueのユーザーだけにするという改悪をするらしい、という記事を見たので、書き終わってすぐ公開した。状況が変わると雰囲気が変わって時代遅れになるかもしれないので。
Web2.0は青春だったなーという内容。ひさしぶりに「ウェブ進化論」を読み返した。
2009年の梅田もっちーのインタビューも読み返すと、面白い。夢と希望にあふれている。いまはこういう時代じゃすっかりなくなってしまったな。

もっちーは羽生さんのことをよく書いてたんだけど、そこからAIに人間が勝てない時代が来て、そして藤井聡太の時代になって、みたいな将棋の歴史もいろいろあった。

米を炊くのがめんどくてうどんをよく食べている。

夜中とかにおなかが空いたときに、前はアイスとかを食べていたけど、最近はヒガシマルうどんスープを飲むというので安定してきた。

・ヒガシマルうどんスープ(一袋の半分)
・天かす
・刻みネギ(刻んで売ってるのを買う)
・おろしショウガ(チューブ)

をお椀に入れてお湯を注ぐだけというやつ。あまり飽きない。うどん好きの関西人の心が癒やされるのだろう。
お菓子を食べる量が減ったのでもっとやせてもいいはずだけど、そんなに体重は減っていないのだが……。

ここから先は

1,305字 / 2画像
毎回ある程度は無料で読めるようにしているのでそこだけでも読んでいってください。

さまざまな雑記や未発表原稿などを、月4~5回くらい更新。購読すると過去の記事も基本的に全部読めます。phaの支援として購読してもらえたらう…