見出し画像

10月3日(火)~8日(日) 開封する気力

10月3日(火)

Bluesky

秋晴れの気持ちのいい気候で、久しぶりに予定がない。こういう日は久しぶりだなと思い、図書館まで歩いていく。
ここはお気に入りの場所でしょっちゅう来ていたはずだけど、最近足が遠のいていた。夏で暑かったからか。いや、その前からだったっけ。四年も同じ場所に住んでいると去年と二年前の区別もつかなくなるな。
屋外のテラス席に座ってパソコンを開いてメールを返したりした。今日は『おやすみ短歌』のゲラを見ないといけない。あと日記も再開しないと。どう再開するか迷う。
昔はこんな日はちょっと遠出をして、わざわざ知らない街に行って作業をしていたけど、そういうのをする気がしないのは体力が落ちているからだろう。家の周りをチョロチョロ動き回って終わるだけだ。本当につまんない生活になってしまったな。まあ、これが普通なのかな。普通の40代のしみったれた毎日。こういう内容も何度も書いている気がするけど、その重複具合をチェックする気力もない。

日記を何とか書きあげて更新する。11月に日記のワークショップをやる予定があるので、もう一度日記というものに対してちゃんと向き合ってみようと思う。


あと、コラム的なものを夕方から2本書いた。文フリに向けたもの。内容はちょっとかぶっているけど、載せる媒体は別だからいいかな。

ここから先は

2,289字 / 4画像
毎回ある程度は無料で読めるようにしているのでそこだけでも読んでいってください。

さまざまな雑記や未発表原稿などを、月4~5回くらい更新。購読すると過去の記事も基本的に全部読めます。phaの支援として購読してもらえたらう…