見出し画像

近況:一度見えるとずっと見える

9月に入って、朝起きると冷房をうっかりつけっぱなしだったか、と勘違いするくらい涼しくなった。
暑いのがつらくて早く終わってほしいと思っていたけれど、涼しくて快適になったらなったでうまくそれを乗りこなせない。体がついていかない。

仕事は全然していないのだけど、なんだかんだでやることが多い。短歌を作る、自分の同人誌を作る×2、エリーツの同人誌を作る、バンド練習など。
まとまった文章はあいかわらず書く気にならないので(この文章のような雑記的なのは除いて)、同人誌は過去に書いたのをまとめているという感じだ。
最近はこの日常雑記を書けるようになっただけでもましになったのだろう。今年の前半はこれすら書けなかった。



秋の文学フリマシーズンに合わせて『曖昧日記2 シェアハウス最後の日々』という同人誌を作っていて、その表紙用に絵を書こうと思って一年ぶりに板タブを引っ張り出してきた。完全に使い方を忘れている。
『曖昧日記1』のときは、パソコンで絵を描くのにどうしても慣れなくて、紙にペンで書いたのをスキャンして使ったのだった。
それが下のやつだけど、この表紙は曖昧の昧の字が間違ってしまっている。この字は味じゃないんだ……。

今回はちゃんとデジタルで描けるようになるぞ。
慣れてくると、アンドゥとかコピペが簡単にできるので、デジタルのほうが圧倒的に便利だ。
練習前と練習後の比較。

ペンに慣れてきたの以外に、ガイドやグリッドなどの機能を使えるようになったおかげもあるだろう。クリスタ、まだ知らない機能が無限にある。


ここから先は

1,688字 / 5画像
毎回ある程度は無料で読めるようにしているのでそこだけでも読んでいってください。

さまざまな雑記や未発表原稿などを、月4~5回くらい更新。購読すると過去の記事も基本的に全部読めます。phaの支援として購読してもらえたらう…