見出し画像

5月12日(日)~18日(土) 更地になっていた

5月12日(日)

本のことが手を離れたせいか、落ち着かない。チョコを食べまくったあとに寿司を食べる。回転寿司。こないだ行ったばかりなのに。
店に行っても落ち着かないので2時間くらいで出て、サウナに行く。そこでもあまりじっとしていられなかった。


5月13日(月)

かなり不安定な気分になっている。
文学フリマで出す交換日記本の入稿を終わらせた。これも文章をもうちょっと直せばよかった気がしているが、もう直す気力がなかった。
頑張れば、頭を下げれば、連絡をすればギリギリやり直せる、という時期がいちばんしんどい。もっといいやり方がなかったか、自分の能力不足で台無しにしてしまったのではないか、と気になってしまう。どうしようもない時点まで手を離れてしまったら、そんなに気にならなくなるのだけど。

家にいても落ち着かなかったので、店に行って、永井玲衣さんの哲学対話のイベントに参加する。みんないろんなことを考えているんだな、と思う。議論とかではなく、否定とかもせず、みんながそれぞれ考えていることを聞くただ聞く、という点で、日記のワークショップと少し似ているなと思った。

擦り切れるほど聴いた曲がサブスクに入っていた。

あとは中島みゆきが全曲サブスクに入ってくれたらいいのに。


ここから先は

1,723字 / 4画像
毎回ある程度は無料で読めるようにしているのでそこだけでも読んでいってください。

さまざまな雑記や未発表原稿などを、月4~5回くらい更新。購読すると過去の記事も基本的に全部読めます。phaの支援として購読してもらえたらう…