見出し画像

6月27日(日)~7月4日(日) 他にないような変なものが読みたい

6月27日(日)

最近ずっと予定が空白だったのだけど、明日は久しぶりに仕事がある。そのせいかちょっと元気が出てきた。空白だけだと持て余してしまうのかもしれない。

はてなに人がいなくなってしまった件についてブログを書いた。

昔はてなでたくさん書いてた僕らの世代が年をとって更新が減ってしまって、そこに続く新しい世代の流入があまりなかったということなのか。それともそもそもそういうブログカルチャーの流行が終わってしまったのか。
かつて好きだったはてなの記事を読み返したいと思って調べると、だいたい消えてしまっていた。コンビニ店長とか平民金子さんとかコトリコとか。小説ともエッセイとも評論とも違う、あの頃のはてなにしかなかったタイプの文章群というのがあった気がするのだけど、そうしたジャンルごとなくなってしまったような感じがする。
そもそも長文が流行らない時代になってしまったんだろうな。今はユーチューブとかインスタとかいろいろあるし。
noteはまたちょっと雰囲気が違う。昔のはてなにあったような垢抜けなくてなんか異常な文章はあまりない。寂しいな。

ここから先は

1,552字 / 4画像
毎回ある程度は無料で読めるようにしているのでそこだけでも読んでいってください。

さまざまな雑記や未発表原稿などを、月4~5回くらい更新。購読すると過去の記事も基本的に全部読めます。phaの支援として購読してもらえたらう…