見出し画像

2月16日(木)~18日(土) 今度はちゃんとした物を

2月16日(木)

某所で作業をする。日記の同人誌を増刷するので表紙をちょっとリニューアルしようかと思って板タブで絵を描き直したり。


最近Baseという完全栄養パンみたいなのをサブスクで買い始めた。
前からたまにコンビニで買っては食べていた。大体朝食として食べている。もともと朝ごはんはちゃんと用意する気力がなくて菓子パンをひとつ食べて終わりとかにすることが多かったので、それよりはいいだろう、と思って。
Base、そんなにすごく美味しいわけじゃないけどまずいわけでもない、というのがちょうどいいのかもしれない。水分がちょっと少なめなのをぼそぼそと噛むのは嫌いじゃない。
僕は何を食べたいかわからなくて決めるのが面倒だけど何かを食べたい、というときが多いので、こういうのがいいのかも。
下のリンクから注文すると僕も注文した人も少し割引されるので、興味のある人はよかったら。



スシローでいたずらした動画が炎上している。
スシローみたいな店でああいうのがが起きやすいのは、客席にほとんど店員がいないシステムだからだ。
店に入るとディスプレイでここに座れと指定されて、レーンを流れてくる寿司を食べて、セルフレジで会計する。ほとんど人と接しない。
最近ちょっとこういうシステムがつらくなってきた。なんだか自分も寿司と同じようにレールで流されていて、寿司を食べてお金を払うだけのマシーンとして扱われていて、人間扱いされてないと感じてしまう。
昔は、人間らしい接客とか別にいらない、すべてセルフのほうが楽、と思っていたのに、なんでだろう。ここまで事態が進むのは求めていなかったということなのか、それとも年を取ったからなのか。
若い人は別にあれが普通で気にしないのかもしれない。コンビニとかファミレスとかで、お年寄りの人がやたらと店員さんと世間話をしようとする、みたいなのをときどき見るけれど、下の世代から見ると、自分もああいう感じになっていったりしてしまうのだろうか。


最近LINEマンガで無料で読んでいるもの。『サバエとヤッたら終わる』は、エロい感じの女友達に翻弄される男子大学生の話。ギャグとか会話のテンポがいい。結局男子が女子に翻弄されるみたいなファンタジーを読むのが心地よいというのは自分にもあるよなと思う。それを現実と混同するとよくないけど、ファンタジーとして楽しむ分にはいいんじゃないだろうか。


ここから先は

1,613字
毎回ある程度は無料で読めるようにしているのでそこだけでも読んでいってください。

さまざまな雑記や未発表原稿などを、月4~5回くらい更新。購読すると過去の記事も基本的に全部読めます。phaの支援として購読してもらえたらう…