マガジンのカバー画像

紅いボナパルト

90
(有料記事含みます) 冬季の投機は要注意を合言葉に、資産形成についてアレコレまとめたり、検証する記事をあげていきます。
運営しているクリエイター

#2022年のわたしとお金

租税教室②:note読み切り!実況中継

 本日、都内の小学校(6年生)を対象の租税教室に参加させて頂きました。子供達へのお金・税金…

節税を思い立ったら読むnote:前編

 医者である知人から、”職業が医者であることから、医療関連は何でも質問されることがある”…

子どもとお金『お年玉を利用して、せっかくだからお金教育~💖』

子どものお金教育で、日本ならではのテーマと言えば、お年玉💖 物心の付いてきた子どもにとっ…

サラリーマンの味方、ふるさと納税 ~シンプルな税金計算のススメ~

 サラリーマンをしていると、給与に係る税金計算を会社がやってくれるので、税制自体なかなか…