記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。

シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇感想その2

ネタバレあります。






母になったというのの
一番のもとはね
これだけ時間をかけて、
エヴァを追えたっていうのが
大きいと思っていて

私は大学の時に
大好きで綺麗でぶっとんだ部長から
「大人って汚いって
思ったことがあるなら
見てほしい
あなたは見たらいい」
ってすすめられて
アニメシリーズから
入ったんだけど
運命でしたよ
出会うべくして
エヴァに出会えて
旧劇場版もみて
これが特に好きで
たまらなくて
そこから新劇場版は
ほぼリアルタイムに追えて
からの、
今回の
公開初日に観れた奇跡が

あれだけゴジラ作ったり
公開延期したりしていた
餡子くんが
ちゃんとこの長きにわたるシリーズに
終わりを打てたっていうのが
ほんと感慨深くて
私は母になった
母っていうより
定年退職の日に
30年前の未提出のままだった
夏休みの宿題をもらったというきもち

全ての絵の構図っていうのかな
兵器の並ばせ方も
兵器の見せ方も
電柱が何より性癖なので
それが絶対的に写るカットも
台詞の被せ方も
全部が全部美しくて
それもたまらなくて
涙が止まらなくて
この世界にこんな薄汚れた世界に
こんな美しい映像ある!?って思って
横に人いたら
見ず知らずの他人の肩
叩きそうなくらい美しくて
興奮した、良い、
本当にありがとうございます

だからね、エンドロールがね
こんなにたくさんの人たちの手で
こうやって最後のエヴァができたんだ
餡子くんの作りたいものが
形作られたんだと思ったら
ほんとにうちの息子が
お世話になって
皆さんのおかげでこんなに
素晴らしい作品を
世に送ることができまして…
って菓子折り持って
頭下げに行きたいくらい
母性が爆発して
しゃくりあげて
泣いてしまった

なのでまた母になりにいきます

サポート頂けましたら、メイド活動にさせていただきます。メイドとしていのち育むこと、魂の糧でございます。よろしければよろしくお願い申し上げます。