見出し画像

編み物初心者がブランケットを編んでみた。

しばらく食べ物のお話が続いていたので、今日は少し趣向を変えて趣味の話をしてみようと思います。

休職する少し前から、編み物にハマっています。

ハマっていると言っても、まだ作った作品は一つだけ。休職中は時間もあるので、これからいろいろなものを作っていけたらなと思っています。

さて、記念すべき最初の作品は、ブランケット。

ブランケット。かぎ針で編みました。


YouTubeで作り方を検索し、見様見真似で作ってみました。

編み目が荒いところもあったり、失敗した部分を無理やりそれっぽい感じにしたりと100点満点とは言い難い出来ですが、なんとか形になったかなと思います!

さて、今日は私の「編み物の推しポイント」を2つご紹介します。

推しポイント① とにかく没頭できる

個人的にはこれが本当に大事。

編み物を編んでいる時は、目の前の作品をいかに美しく仕上げることができるかに全集中することができます。仕事のあれこれや、将来のことなどを考える余裕なんてありません!(私が不器用だからかもしれませんが…。)

今回作った作品は、ひたすら同じパターンを繰り返していけば形になる物だったので、無心でもくもくと編み進めることができました。

本当に仕事がしんどくて、読書や動画視聴も気が散ってしまって全く集中出来なかった時でも、なぜだか編み物はもくもくと作業することができたのです。

休職中の方だけでなく、時間があるとついつい考え事し過ぎちゃう…って方にもおすすめです!

推しポイント② ゴールを自分で設定できる

これは「編み物全般」に言えることではないかもしれません。

今の私にとっては、決められたゴールがある事柄に取り組むのは少しだけハードルが高くなっています。

「与えられた期間までに、与えられたゴールまで達すること」に対してのプレッシャーを感じてしまうのかもしれません。

それに対して、少なくとも今回の作品に関しては、「終わりを自分で決める」ことができました。

自分が満足する大きさになるまで淡々と編む。
ただそれだけです。

誰に急かされるでも、誰かと競うわけでもありません。

時々膝にかけてみて、大きさを確認する。ちょっとだけ大きくしたいなと思っても、無理に急いで仕上げる必要はありません。続きはまた明日。

そんなことを繰り返すうちにみるみる作品は大きくなっていきます。もう一度膝にかけて、もうこれで自分は満足だなと感じることができたら、そこでおしまい。

他の人に確認を仰ぐ必要もありません。

これがなんとも気楽で、私にとっては他の何よりも一番取り組みやすかったです。

というわけで、今日は編み物の魅力をまとめてみました。

一つ目の作品が出来上がったので、次は何を作ろうかと検討中です(ヘアターバンにしようかなと目論み中…!)。

この記事を読んで編み物に挑戦したい!と思った方がいらっしゃったら嬉しいです🌸

最後まで読んでいただきありがとうございます。

はる

最後までお読みいただきありがとうございます🌸 サポートで応援していただけると嬉しいです!いただいたサポートは大好きなアルフォートに姿を変えて、次のnoteを作成するエネルギーになります💪