見出し画像

ありがとう、2023年。

今年も今日でおわりですね。
昨日の日付が変わる前、無事仕事を納めることができました。
パチパチパチパチ〜!

2022年末会社員を辞めて、2023年1月1日からフリーランスになりました。
はじめてのことだらけで、不安でいっぱいの中はじまった2023年。
なんとか無事に終えようとしています。



◉ 2023年は挑戦の年だった

自分を変えたい。自分らしく生きたい。

2023年は実はこんなテーマを持っていました。

今までの会社員人生、1に仕事、2に仕事、3・4に仕事、5に仕事。
そんな社畜人生。

オタ活やプライベートの時間も充実しているものの、
いつも頭の片隅には仕事のストレスがまとわりつく。
いいように使われる仕事人生を変えたかった。
だから勇気出してフリーランスになりました。
わかんないけどね、1年後には会社員に戻ってる可能性もある。笑

ということで、今年を振り返ってみます。


◉ 1〜3月

1月はこれでもかってくらいゆっくりしていました。
17〜8年仕事ばかりで突っ走ってきたので、
こんなにゆっくりするの初めてってくらい。
しかも、休むことをしてこなかったから、休み方わからなくて
何したらいいかわからないという社畜の極み。

とにかく「新しいことをはじめたい!」と思って
Twitter(X)をガチりたいと思って、
めちゃくちゃ勇気出してお正月にいれぶん塾に入りました。

コミュニティでいろんな人と交流したいと思ってたんだけど、
すでに出来上がっているコミュニティに入っていくことが
すごいハードルが高くて、結局今年1年満足に活動できなかったことが
一番の心残りなので、2024年はがんばって交流していきたい…!

年明けにこんなことつぶやいてました。

うん、これからの道が開けるようにがんばれた気がしている!


◉ 4〜6月

3月末〜5月中旬までは、10年続いている大型案件のため
フリーランスになってから初のお仕事。
最初の会社を辞めた時に、引き続きお願いしたいと言っていただき
2社目でもお取引させていただいていて。
フリーランスになってからも引き続きお願いしたいと言っていただけるのは
素直に嬉しいし、真面目にやってきてよかったと心から。

この頃からTwitter(X)の発信軸に悩みはじめ。
あんなことこんなことはじめたりしていました。

そんな中こんなことつぶやいてた。

やはり手を動かしていると、色々思うことが多いのかもしれないなあ。
とにかく継続や目標の立て方が苦手な私は、
0からではなくて1から始めて自分に落とし込んでいるのが
合ってるのかもしれない。

そして5月は新たに知佳さんのサロンに入りました!
Voicy聴いて、ちょっと迷って、ぬるっと入会しました。
入って色々話すようになってわかったこと。
『食の好みが似ている』
面白いほど好み似てるので、来年はぜひゆっくりランチにゆきたい…!


◉ 7〜9月

悩んでいたXでの発信軸が決まり、やる気が出ていた頃。
でも、投稿1つ作るのに長い時だと3時間かかったりして
毎日投稿したい、でも苦しい。そんな時期だった。

今も時間がかかるし苦しいときもあるんだけど、
最初に比べたらちょっぴり成長したのかな。
まだまだ目標としてる方には届かないし、
正直何年かかるかわからないけれど。
諦めだけは悪いから、2024年も引き続きがんばります!

夏の間は仕事がそこまで詰まっていなかったから
割と思うように動けていたのだけど、
とにかく暑くて体調がいつも悪かった気がする。

7月は友人に誘ってもらって、泊まり込みでセミナーに行きました。
このセミナーがすごくて、考え方が結構がらっと変わったかもしれない。
一人だったら絶対行ってないなあと思うと友人に感謝すぎる。

今年は友人がセミナーに誘ってくれることが多くて、
新しい扉、開けた感じ。友人に感謝だなあ。

9月は遠くに住む友人にひさしぶりにリアルで会えて。
めっちゃくちゃ嬉しかったし、楽しかった。
ライブに行って、打ち上げで美味しいもの食べて、
画面越しじゃなく直に話して。
やっぱりリアルで会うのがなにより幸でした。
いつもありがとうね。


◉ 9〜12月

超大型案件を引き受けてしまい、社畜再びな年末でした。
・メンタルやられる
・時間がない
・なんもできない
やりたいことができなさすぎてストレスが溜まった3ヶ月だった。

そんな中で欠かさず継続したこと。

・平日のX投稿
・毎日note(つぶやきも可)を書く
・Duolingoやる

どんなに時間なくても、これだけは意地でも継続しました。
途中「今日くらいいっかな」と思うこともあったけど、続けてよかった。
画像付きの投稿を作ってみたり、新しいことにも挑戦もしてみた。


◉ 2023年の総括

つらくてしんどく、不安なことも多かったけれど、
今までの人生の中で一番行動して前進した年だったと思う。
総じて良い1年でした!

以前の自分では考えられないような新しい出会いが多くあって、
視野も世界も広がった2023年でした。
出会う人がみんな素敵な人だった。

オンラインサロンのオフ会に参加したことはとても大きくて、
仲良くなれた方がいてめちゃくちゃ嬉しかったな。


◉ 2024年に向けて

色々思い返してたら時間がなくて、出かける前に半分書いて
年が変わろうとする今(23時49分)これを急いで書いてます。

2024年はもっといい年にしたい!
たくさん行動したい!
新しい案件も取りに行きたいし、本業も複業も楽しみたいな。
Xももっとがんばりたい。
今年以上にたくさんの人に会って、交流したい。

なんかもう、年明けそうなのでひとまずここまでにします。笑
また明日、2024年の目標を掲げるnoteをアップします。

今年出会って関わってくれたすべての方達、
ありがとうございました!
来年も仲良くしてくれたら嬉しいです。


2023年の締めくくりは、大好きな5人に会いに行ってきました。
やっぱり大好きだなあって。
いつかこの話もできたらいいな。

それでは!
2023年終わって年が明けますね。

良いお年を〜!!!


この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,089件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?