見出し画像

誰かと一緒にやってみる

先日こんな投稿をXにした。

この前日に友人とリモートで話していて。

やりたいことあっても、夜は疲れてるし
朝は早く起きても結局2時間くらいベッドでだらだらスマホ見てる

そんなことを話していて。

え、だったら一緒に朝活しようよ!
って話になり。

おはよーって挨拶して、
朝だからお互い姿は見せずに通話繋ぎながら、
やることを宣言して、お互いやりたいことやろう。
(いわゆるもくもく会)
そんでたまに話しても、それはそれでいいよね。

そんな感じで、まずは週1からやってみようよ!
という話になった。

わたしはわたしで、最近朝起きれなかったから
約束してれば起きれるはず!
私も朝作業したり勉強したいと思ってたから、と思って提案してみた。

お互いの予定もあり、第1回目は今週末なのだけれど
いまから楽しみ。

お互い習慣化できて慣れれば、
一緒に朝活しない日でも行動できるかもしれないよね。
そんな話をしたりして。

会社員時代は4時半に起きて準備し終わると、家を出るまで
大体15〜30分くらい時間が余るので、その時間を朝活に充ててた。
(5時55分に家を出てた)

フリーになってからは最初は起きてたけど、
最近(特にここ半年くらい)起きれなくて。

ある時は朝活やる人募集してたから手を挙げたけど、
結局やらなくなってしまった。
やっぱり自発的にやるものって難しくて。

だから、姿は見えなくても気配を感じながら
もくもく会するのが自分には向いてるかもしれないと思って。
まずは週1からやってみようかなって思ってます。

また数ヶ月後にどうなったかレポします。笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?