見出し画像

家庭を顧みる

#みんな幸せがいいと思った

と言いながら
いつも夢中なことに夢中になり過ぎるので
身近な家族を忘れてしまいます。

何度も後悔しながら繰り返してきました。

13年前に代官山で飲食店を開けた時もそう。
必死過ぎて
思い出すと泣かない私が涙が出るくらい酷かった。

「そんなに大切なら絶対やめるなよ」
今も時々自分で自分に言っています。

ぺとるとんを必死で頑張る!と決めたけど
家庭は顧みます。

お正月に家族や母と過ごして
母が少し弱ってると気づきました。

あんなに毎日ジムに行っていたのに
寒くてめんどくさいって言い出した。
こんなことじゃダメよねって。
ダメじゃないよ。寒いしめんどくさいよ。

ずっと忙しい人だったから
無理に忙しくしているのかもしれない。

意地を張ってましたが
今年に入ってから昼間家で作業してると、お願い事をしてくれるようになりました。

可愛い♡

ずっと母と私はあまり仲良くなかったまま、
というか仲が悪かった。

けれども父が亡くなって同居。

色々乗り越え
今は母の幸せが私の幸せです。

充分やったから料理は卒業

って言い切って
たまに美味しい物を買ってきたり取り寄せていただけだったけど
本日から食べやすいものを作り
食べたそうな物を買っておくことにしました。

家でこつこつやる作業は苦手だけど
ぺとるとんにとても大切なので、ちょうど良い。

ということで
これからは、家族も大切に、仲間も大切に
大きな夢に向かってしっかり動きます。

            naomimi

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?