URUの活動結果

みなさん。こんにちは。
ぷちこしょんです。

UR-Uオンラインサロンとはどういったものなのか。
果たして誰がやっているオンラインサロンなのか。

調べてきました!!!

UR-Uオンラインサロンは竹花貴騎さんがやっていました。

紹介 竹花高騎さん
竹花貴騎 (たけはな たかき)
1992年 6月4日生まれ
家族構成は、竹花さん、妻、子の3人家族。
ビジネスの視野を広げるという理由で海外で生活しています。

MDS FUND DUBAI LLC. 創業者 代表取締役。
株式会社Lim 元代表取締役。
MDS Limited (香港) MDS Pte,Ltd.(シンガポール)代表取締役。
その他、、12社の法人の代表を務めている。
20代に起業し、片道1時間の鎌倉から東京駅のグリーン車に乗って、
毎日の740円を自己投資し、毎日夜中の2時.3時まで勉強し、
次の日の朝7時には会社に出勤する日々だったみたいです。
2022年4月27日、私財を寄附した功績により紺綬褒章並びに賞杯を授与
すごい行動力ですね
YouTube・・・登録数 45.9万人
Facebook ・・・フォロワー 1万人
Tiktok ・・・フォロワー 171.3K
インスタグラム・・・フォロワー 36.4万人

竹花貴騎氏は、ビジネス界の新星として注目されています。
彼の革新的な思考と卓越したリーダーシップで知られるキャリアは、多くのビジネスマンにとって刺激的なモデルです。
彼の考え方や成功の秘訣については、彼自身のYouTubeチャンネル「竹花チャンネル」や、彼が出演する「URUチャンネル」、「MDSチャンネル」で深く知ることができます。



竹花貴騎のUR-U

UR-U(ユアユニ)会員種別は以下の3つです。
UR-U会員種別
入学プラン(月額:8,980円)
無料体験(月額:約1ヶ月無料)
【今月の締め切り人数間近】
UR-Uの会員層は多岐にわたり、トップには会社員が位置しており、その後に自営業者と個人事業主が続いています。
平均年齢は35歳で、幅広い年齢層からの参加があります。

UR-Uは他のビジネススクールと異なり、高額な一括の入学金を支払う必要がなく、無料体験入学期間を提供しています。
さらに、サブスクリプション型の課金モデルも導入されており、これにより多くのユーザーが高い満足度を感じていると考えられます。

また、UR-Uのコースは卒業課題をクリアする形式で進行され、自己成長の目標を明確にし、その成長を実感できるように設計されています。

またUR-Uの生徒にはクラウドスタートアップという収益化システム(月額9,800円)を無料で使える特典がついてくるので入学するだけで元が取れるようになっており、毎月何十万とクラウドスタートアップで稼ぐ人が続出。

クラスタで84%がUR-Uの知識を起業に活かし収益化。
URU半年後、年収や売上所得上がった?というアンケートに対し60%が上がったと答えている。




まずは
無料体験をおすすめします。

UR-Uに実際入会してみた

UR-Uオンラインサロン入会のきっかけ

YouTubeの無料公開されている動画を見漁り、
インスタライブでの動画視聴をし、実際にUR-Uに入学してみることにした。

UR-Uへ入った人の多くはそれらの動画配信に十二分過ぎる教育系の動画がたくさんです。

更にそれを踏まえた上でのどうするべきなのか!
など、収益化の動画の続きを知りたくなり、
UR-Uへ入学する人が、大多数ではないでしょうか?!

そして僕が一番最初にYouTubeで見た竹花氏の動画が、
【ホリエモン信者達がキモい】誰も言えなかったタブーな本音【MUP無編集でぶっちゃけます企画】

動画は消されてしまっているので見ることは出来ません。

当時僕自身、ホリエモン・キンコン西野氏をウオッチしており、
入会するまでもないかなって思いながらも彼らのオンラインサロンってどうなんだろう?
って思っていたところで、

関連動画で竹花貴騎氏の動画に出会い、
彼に興味が沸き竹花氏の関連動画をいくつか視聴し、
竹花隆貴のInstagramを見にいった時に自分もこんな生活したいなと思いました。

以前、竹花氏がライブ配信で、
「もし、0からやり直すとしたら何から始めますか?」
の質問に、
「インスタで、写真にコメントしてフォローしまくって、先ずフォロワーを増やす」
「俺は最初そうやってきたんだ」

と言ってた事がありました。

やはりフォロワーの数を増やすのはとても重要なことみたいですね。

実際にUR-Uに入会した感想


竹花隆貴については分かったと、

「おまえの事はどうでもいいんだよ」
「実際URUどうなんだよ!?」

とっ、声が聞こえてくるのが想像できるので実際にURUに入った感想を述べたいと思います!

結論から言うと、めちゃくちゃいいです。

今まで経営をだれかから学ぶ事もなく、
ただ漠然と、雰囲気で経営していただけに、

めちゃくちゃ勉強になります!

UR-Uに入会して約2ヶ月たち、
感じたUR-Uのメリットとデメリットを記したいと思います。

メリット

わずか2〜3年で世界中に会社を設立した驚異の経営ノウハウと、
世界にで通用するハーバードビジネススクールの知識を学ぶ事ができます。

中小企業のマーケティング会社やビジネススクール、
ビジネス系インフルエンサーの講義よりも数倍の価値がある事間違い無しです!

楽しいサークルではなく、日本中から夢を実現させようとしている人達が集まっているので、年齢に関係なく刺激を受ける事ができます。

毎週木曜日のLIVE講義では、質問するコーナーがありそこで、ビジネスプラン等の質問に対し、竹花氏の意見が聞く事ができるので、
自分の質問が採用されなくともめちゃくちゃ参考になります。

デメリット

とにかくモタモタしていると、置いて行かれます。

インプットしても明日には70%以上忘れてしまうので、
とにかくアウトプットをしていかなくてはいけなく、単位制度もある為、落第する事もある様です。

何か電化製品を買って、説明書を見る事なく、
なんとなく触りながら覚えていくタイプの人は要注意です!

僕自身、そんな感じでURUに入会し始め、
まぁ後は自分のペースでやっていこうって感じだったのですが、
自分から意欲的にアウトプットをしないとすぐに忘れてしまいます。

  • 毎月授業料がかかる

  • 時間をつくらなければいけない

  • もたもたしているとあっという間に置いてきぼり

  • 周りの意識高い系の人に気押される

まとめ

古い知識や、過去の経営経験でコンサルしている人も多いだろうし、
そもそもビジネスをした事も無い人が、教えるマーケティング?ってwww

ぶっちゃけ、コンサル業やってる人も、このUR-Uで学んで、
それをクライアントさんに話しているなんてコンサルもいるだろうなって思います。

毎月数万〜数十万円ものコンサルを依頼している中小企業さんであれば、
UR-Uで本物のマーケティングを学びまくった俺が、もっと安くコンサルしますよ(笑)ってのはまぁ冗談で、
竹花隆貴氏のUR-Uオンラインサロンに入って、自分で勉強した方がどれだけ安く済むだろうと思いますね。

今まで小・中・と塾にいく為、
親にお金を払ってもらい通った事がありますが・・・

今現在それがはたして役にたってんのか・・
なんだか申し訳ないような気もするほどです。

『オンラインビジネススクール』と聞くだけで、
変なアレルギー反応起こす人もいますがw

要は、「英会話スクールに通ってます」・「くもん始めました」感覚ですかね。

って事っで、
子供の塾の月謝感覚で言えば、
月8,980円は、大人の塾へ通う為の月謝だと思えばそれほど高額では無いのではと思います。

気になる方はぜひ入学してみてください。
とても身になるオンラインサロンだと思います。

最後まで読んでいただきどうもありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?