2014年10月第3週

15日(水)

ずいぶん長いこと脳内からいなくなっていたのですが、ついに思い出しました。かつて早朝散歩にいそしんでいたことを……。今、ノートを確認しましたが、どうやら先月の10日以来のようです。青く澄んだ空ですが、雲が多く上空は風の流れが速そうな感じです。

いつもの撮影ポイントへ着いたころから雨が落ち始めました。久しぶりの早朝散歩のジョギング(のようなもの)でしたが、あとでふくらはぎがパシパシになるほど普段の運動不足を教えられました。

朝飯をサッと済まして着いたのが 東京ビッグサイト です。ITpro EXPO 2014 へやってきました。いつも何かのヒントを得るためにこういった展示会に顔を出すのですが、私の仕事の本職でもなんでもないので冷やかし半分、勉強半分、といった感じです。今年の基調講演は ビジネス・ブレークスルー大学 学長 大前 研一 氏でした。まぁ、私をよく知る方はもうお解かりのことと思いますが、レインボーブリッジの一般道を渡るのに、横浜から向かって品川駅前を通るルートをなぜか選んだために若干の遅刻です。結果、講演の冒頭を聞き損なうという事態に。3つのクラウドを利用してコストとスピードを超越すること破壊的発想を演習すること「学ぶ」から「触る・いじる・使う・やってみる」へ切り替えること。アバウトにいうとこんなところがキーワードでした。すでに「新しいことは知らずして行われている」ようすです。展示会のほうは各社のブース自体に年々、見るべきものが減っている感じがします。ビジネスにつなげたい出展社の思惑とは関係なしに私なんかは新しくてオモロイものを探すので、印象に残ったものが Intel のブースに立っているお兄さんの肩に乗った感情を表現する小さなおもちゃのようなロボットだったりします。米国の大手ソフトウェア会社の出展が減っているのも個人的には気になりますし、残念です。

17日(金)

N サブリーダーの粋なはからい???で休みとなったこの日、朝から夏のような朝もやが出ていました。こうなると一日の晴れは約束されたようなものです。早朝散歩の光も格別ですからいつもは足を伸ばさない反対の岸からの 赤銀 です。

帰る途中の橋の下からの朝のモヤッタ感じを切りとってみました。平日の朝の7時前に川の写真を撮っているヤツもヤツですが、同じ時間に釣りなんぞしているヤツもなかなかのものです。

この時期の河川敷は植生からしたら少し寂しい季節です。すすき の勢力が衰え セイタカアワダチソウ が支配下に治めようとしています。ファッソナブルに セイタカアワダチソウ を撮ることに挑戦しましたが、悲しいかな、逆光で絞りを思いっきり開けることしか思いつきませんでした。

天気のいい日は野鳥にとってもありがたいようで、アオサギ が少し距離を置いてひなたぼっこをしていました。

古代ギリシャ人はあまり猫との縁がなかったようです。私ならこんな寝姿の ねこ座 を夜空に配置します。実は ねこ座という星座はあることはあるのですが、比較的に新しく考えられたようで現在はあまり認知されていない様子です。

18日(土)

今週3回目の早朝散歩です。実はここだけの話、あまり早朝でもなかったりしますが……。朝の日課、赤銀 に迫るものここではこれが精一杯です。

そしてかねてからの懸案でした、映画 JERSEY BOYS を観てきました。 The Four Seasons がスターダムに駆け上がるのを現代に疑似体験し、一見ナンパな印象のイタリア男性の実にカッコエエとこを確認し、そして And I thank God I'm alive と思わせてくれる内容です。青春時代に The Four Seasons の一つでも触れたことのあるいい歳の オッサン ども、こぞってこの映画を見に行きやがれ!!!!。とりあえず、この映画で使われる曲と The Four Seasons に出会わせてくれた Boys Town Gang と 映画 The Wanderers に私は感謝することにします。
(追記・サッカー日本代表での 大久保 嘉人 のチャント【応援歌】も『君の瞳に恋してる』だったことを思い出しますた。)

昼からは、HUB川崎店「10/18 HUBNTALE」へ初参加しました。まぁ、簡単にいうとスポーツバーに集まって飲んで応援しませうということなんですが、ここのところ Fナビスコ杯準決勝第2戦 以外では勝つことができていない状況です。この日も攻撃では相手を上回るものの決定機をモノにした ガンバ大阪 に 0-1 で惜敗する結果となりました。嵐の季節 はぶれずに「そうさ コートの襟を立て じっと風をやり過ごせ みんなこぶしを握りしめ じっと雨をやり過ごせ」で行きましょう。

初めて ワルンタ と対面しました。少し困ったことを話しかけた オッサン に冷たく精一杯のおもてなしを持って接してくれました。あのね、ワルに徹し切れないそのキャラクター、もう少し何とかしなはれ。(写真には納まっていませんが、ワルンタ は左手でピースサインをつくって敗戦に打ちひしがれている オッサン を慰めてくれています。)サポーター姿の オッサン は自主規制のためモザイク処理でお楽しみください。

19日(日)

連休終わった仕事仕事。以前、2014年4月第5週/5月第1週のノート でご紹介した パーマン3号 のオープンガーデンですが、相鉄・東急直通線 の工事のために元の状態に戻りました。駅までの道の途中でたびたび目にした パーマン3号 が熱心に手入れする姿も今はありません。

工事関係者のはからいなのか、植えられて咲いていた花が写真パネルで紹介されていますが、それほど大きいスペースでもないのでうまく工事がかからないよう配慮してくれていたらなぁと少し寂しい思いがします。

私のノートに登場したこのオープンガーデンの花どもに再びご登場願うことにします。

2014年4月第5週/5月第1週のノート(写真 1枚目 ~ 4枚目)

2014年7月第4週のノート(4枚目 - ひまわり の写真)

今週のアーカイブ:鉄道に興味を覚え、私がカメラを親にねだり買い与えてもらった初期の写真です。小学校卒業前の オッサン に当時価格の面で評判だった一眼レフカメラ RICOH XR500 を与えてくれた親に感謝しつつ、この写真をアップします。闇の中で線路の敷地に入り込み、迫る列車に突如フラッシュを浴びせる。今では業務妨害で捕まりかねない行為も当時は大目に見てくれていたよい時代でした(単に田舎ののどかさの表われ?)。まぁ、実にへたくそな写真ばかり残っています(笑)。


今週のパノラマT 川から見上げた 2014年10月19日 の空模様を。