見出し画像

アファメーションで失敗した経験者にお勧めの方法です!

前回の記事では、

夢や目標、なりたい自分を
実現する方法として、

アンカリングとアファメーション
を掛け合わせた方法を
お伝えさせて頂きました。

アンカリングはシンプルですが、
アンカリング単体でやるのは、
少しコツが必要です。

アファメーションは、
誰でも簡単にできますが、

継続するのに時間がかかるのと、
執着が生まれやすい。

といった欠点があります。

昨日お伝えした方法なら、
それらの欠点をカバーして

メリットだけを
生かして行うことができますからね!

特に・・・

■毎日作業のように行うだけ


アファメーションは
毎日続ける必要があるので、

続けていくうちに、

そろそろ結果が出るはず!

今日こそは!

今日こそは!

今日こそは!

って、執着が生まれやすい性質があります。

執着が生まれない人は、
通常のアファメーションでも、
効果が出ますが、執着が生まれやすい人は、

逆に、マイナスの結果を引き寄せて
しまうことがあります。

実は僕もこのアファメーションで、
何度か失敗した経験があります・・・

最初の頃はアファメーションで
うまくいっていたのですが、

うまくいき始めると、
段々と欲と執着が出てきてしまって・・・

でも、昨日お伝えした方法なら・・・

最初の1日だけは15分唱え続ける
必要がありますが、

2日目からは耳たぶを摘むだけで良いので、
何も考えずに、作業的に行えます。

作業的に行えるので、執着も
生まれにくいです。

毎日アンカリングを繰り返すことで、
アファメーションを唱えているのと同じように

潜在意識に、それを刻むことができます。

ただ、毎日淡々と続けるだけで・・・

あとは潜在意識が、
自動的に叶えてくれちゃいます!

僕みたいに、アファメーションで
失敗した経験のある人にも、

ぜひ、知って試してもらいたい方法で〜す!(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?