見出し画像

Ultra Trail Mt Fuji 2023 ② 〜会場まで、前日受付〜

今回一緒に同行する事となった、Yさん&Hさん

大阪から車で来てもらい、京都で合流。3人で交代しながら会場まで向かう。


道中、いきなり大渋滞。そしてロストw
Hさん〇〇ぶちまけ事件(知りたい方はTwitterからDMくださいw)などがありながらも会場のある山梨へ向かう。

天気は最高。近づくにつれて3人のテンションもあがる。

そして、

富士山

車中より


めちゃくちゃ綺麗に見えて、更にテンションがあがる車内


Y氏と富士山の頭



会場に到着し、前日のチェックを済ませようとするが…
約1時間待ちの長蛇の列。(後ろのみなさんから聞いた話では2時間かかったとか…)

更には4月下旬とは思えない暑さ。
長距離移動に荷物を持って立ちっぱなしもあったので流石に疲れた。

会場入り口
必携品チェック
土井さんに〝自分ら写真いらんやん!〟って言われながらも、きっちり列に並んで記念撮影。


会場を一通り見たあとは、腹ごしらえ
〝ほうとうと言えば小作に行け〟と聞いていたので近くの小作へ。


もう店構えからして美味そう!
豚汁ほうとうを食べました。 ボリュームたっぷりで最高


お店で食べていると周りは見たことある人だらけ。FUJIに出走する知り合い関西人ほぼ全員同じ店に来て、ほうとう食べてましたw
(関西人、ミーハーやからなー)


ほうとうで食欲を満たした後は河口湖にとってくれた宿に移動。
次回もFUJIを走るならリピート確定って言うぐらい居心地抜群の宿でした。
明日の装備をチェックして、風呂上がりにぶらぶらひとりで散歩して、布団に入ったら一瞬で寝落ちしました。

宿の前からの河口湖


③ レース当日〜スタートに続く

近所のアルプス走ってます。メンタル弱め、負けん気は強め。登りはハイジに勝てない。