マガジンのカバー画像

【映画の中の詩】光は闇の中で輝く

56
映画と詩の交歓にまつわる文章を綴ります。 〈注:引用するのは主に1930〜50年代の映画です。 字幕と翻訳者明記のない引用詩は私の勝手訳(語句の入れ替え、省略有り)であることをご…
運営しているクリエイター

#プレヴェール

【映画の中の詩】『悪魔が夜来る』(1942)

「戦争に立ち向かえる唯一の映画、それは恋愛映画だ」(ジャック・プレヴェール)マルセル・カルネ監督『悪魔が夜来る』(1942)。ジャック・プレヴェール脚本。原題『Les Visiteurs du Soir』 ナチス・ドイツ占領下で制作された。 強権によって愛する娘を我が物にしようとする悪魔に対して純粋な愛を貫こうとする抵抗を描いたこの映画の意図するところは明らかですが、カルネとプレヴェールは時代を中世に設定したおとぎ話の体裁を取ることで、ナチス・ドイツから、その真意を悟られる

【映画の中の詩】『~枯葉~夜の門』(1946)

名曲「枯葉」を生んだ映画『夜の門』(1946)。 マルセル・カルネ監督、ジャック・プレヴェール脚本。主演は当時売出し中だったイヴ・モンタン。 恋人だったエディット・ピアフの強力な後押しもあって抜擢されたとか。でも歌は歌わせてもらえず、ハーモニカに合わせて軽く口ずさむだけでした。 ラストシーンに流れてくる歌声はイレーヌ・ジョアシム。 元々、ジャン・ギャバンとマレーネ・ディートリッヒというスターありきの企画だったのが二人が降りてしまったためにモンタンとナタリー・ナティエという新人