#016 自信には2種類あるって僧侶の西村さんが言ってたよって話。

Instagramでふと出てきた動画で、僧侶の西村さんが仰ってた言葉が凄くいいなと思ったのでmemo。

自信には2種類ある。

できる、できないの「能力」への自信。
自分を知っているか?という「自分」への自信。

自分の事を知っていれば
どんな時も他人と比べず堂々とできる。

だからまずは「自分を知っている」という自信をつけよう。

自分を理解し「そんなことはできないんだ。」と自分でわかってたら、輝ける(戦える)場所を見つけられるよなあ。

すごく共感した話でした。

********

アタマのナカ.ライト💡

街歩いたり風呂入ってても、仕事の事を考えてしまう人間で、これを考えるだけじゃなくて気づいた事とかは、ちゃんと備忘録として残しておこう!って感じで↓のマガジンにまとめてます。

その名も、「アタマのナカ.ライト」

閃き(ライト💡)を、気軽(ライト)に書いていくという意味を込めて。笑 ←浅いww

ご興味あれば覗いてみてください(笑)😂

仲間も沢山のポジションで募集中です!


ちょっとでもご興味ある方は是非お話しましょう!!😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?